2023年5月21日放送のせっかくグルメでは全国の焼肉のたれが紹介されました。
(2023年7月2日放送の第8弾はこちら⇒せっかく早起きグルメ焼肉のタレ8弾)
どんなに良い肉を使っていても焼肉のたれがイマイチだと残念。やはりタレにはこだわりを持ちたいですよね。
今回はせっかくグルメで紹介された全国のおいしい焼肉のたれ情報についてまとめます。少しずつ下がって確認ください。
スポンサーリンク
せっかくグルメ焼肉のたれ特集「老舗醤油屋の旨み際立つ 焼肉のたれ」深井醤油(埼玉県所沢市)
深井醤油は安政3年(1856年)創業の老舗醤油屋です。
その深井醤油の「老舗醤油屋の旨み際立つ 焼肉のたれ」は醤油屋ならではの醤油味が際立つたれです。フルーツ系はあえて使用せずににんにくやしょうがを効かせた力強い味わいにしています。
番組の公式通販で他の2商品とのセットで紹介されているので欲しい人は以下のリンク先からどうぞ(6月4日までの限定販売)。
⇒深井醤油 老舗醤油屋の旨み際立つ 焼肉のたれ・浜田ライフセービングクラブ 浜守の塩だれ・山万加島屋商店 特製みそだれ/各2本 計6本
せっかくグルメ焼肉のたれ特集「浜守の塩だれ」浜田ライフセービングクラブ(島根県浜田市)
浜田ライフセービングクラブの「浜守の塩だれ」は日本海の荒波から汲み上げ丹精こめて炊き上げた藻塩から作られています。藻塩の持つまろやかさが特徴。
あっさりして、旨みがあり、香りも豊かです。タレの中の白ゴマの香ばしさもプラスされクセになる味わい。
焼き肉だけでなく野菜炒めや塩焼きそばの隠し味として、またパスタのソースとしても使えるとのことです。
番組の公式通販で他の2商品とのセットで紹介されているので欲しい人は以下のリンク先からどうぞ(6月4日までの限定販売)。
⇒深井醤油 老舗醤油屋の旨み際立つ 焼肉のたれ・浜田ライフセービングクラブ 浜守の塩だれ・山万加島屋商店 特製みそだれ/各2本 計6本
(せっかくグルメ通販⇒せっかくグルメで検索(楽天))
せっかくグルメ焼肉のたれ特集「特製みそだれ」山万加島屋商店(長野県岡谷市)
山万加島屋商店の「特製みそだれ」は信州産大豆・信州産こしひかりで造った山万味噌の一番人気「発芽玄米味噌」を使用しています。発芽玄米糀からくる旨み・コクを生かした味わいが特徴。
焼肉にはもちろん、野菜炒めやおにぎりにもよく合います。おすすめの食べ方は、焼肉の際にお肉に下味はつけず、焼きあがったお肉にたれをたっぷりつけて食べてください。
番組の公式通販で他の2商品とのセットで紹介されているので欲しい人は以下のリンク先からどうぞ(6月4日までの限定販売)。
⇒深井醤油 老舗醤油屋の旨み際立つ 焼肉のたれ・浜田ライフセービングクラブ 浜守の塩だれ・山万加島屋商店 特製みそだれ/各2本 計6本
まとめ
今回は2023年5月21日のせっかく早起きグルメで紹介された焼肉のたれ情報をまとめました。
番組通販でもお取り寄せできるので是非どうぞ!
<番組公式情報>
せっかく早起きグルメ公式サイト
せっかくグルメツイッター(画像引用元)
スポンサーリンク
コメント