2022年3月13日放送のバナナマンのせっかくグルメでは「せっかくまだあるグルメ」ということで日村さんがこれまでに教えてもらった人に再会し更におすすめの地元グルメを紹介してもらいます。
今回は千葉県鴨川市で人気の「石渡チキンストアー」のとりのもつ煮について紹介されました。その内容についてまとめているので少しずつ下がって確認ください。
スポンサーリンク
せっかくグルメで紹介されたお店に行こう! ⇒せっかくグルメで紹介されたお店2022、2023(100店舗以上) |
バナナマンせっかくグルメ「石渡チキンストアー」とりのもつ煮(千葉県鴨川市)
今回の地元グルメを教えてくれたのは2017年に「まるよ」の鉄火丼を紹介してくれた川邉さん親子です。今回は「石渡チキンストアー」とりのもつ煮を紹介してくれました。
とりのもつ煮(100g162円)
3月13日放送 #まだあるグルメ
【モツ煮(100g)】162円『石渡チキンストアー』
住所: 千葉県鴨川市横渚880-6#バナナマン #せっかくグルメ #日村勇紀#岡田結実 #小森隼 #GENERATIONS#千葉 #鴨川#石渡チキンストアー #モツ煮 pic.twitter.com/ycrVKpjdeO— 🍌#⃣せっかくグルメ🍌バナナマンのせっかくグルメ!!🍌公式🍌 (@sekkaku_tbs) March 13, 2022
日村さんはモツ煮を食べ「柔らかいし本当に雑味もないし」と絶賛しておられました。値段もそれほど高くないのが嬉しい。
でもそんな情報は他の地域の人は知れるはずもなく、、、これはまさに地元の人しか知らないという情報ですね。
石渡チキンストアーについて
石渡チキンストアーは創業56年の鶏肉専門店です。
その中でも一番人気が今回紹介された鶏のモツ煮。お客さんの8割が購入されるそうな。具材はハツ・砂肝などが入っています。
(参考:せっかくグルメのゲスト一覧)
石渡チキンストアーに対する地元民などの口コミ情報
石渡チキンストアーに対する地元民などの口コミ情報は以下の通り。皆さん、絶賛しておられますね。
他にもいろいろ口コミ情報見ましたが、難点としては駐車場がないのがお客さんとしての悩みのようです。何やら地元のネットワークで解決しているようですが、、、
千葉県鴨川市のソールドフード チキン😆👍💕💕
安房鴨川駅から歩いて3分ぐらいで
石渡チキンストアー
私の一押しは、もつ煮ですよ〜
他にも、チキンの唐揚げ、もも肉どれもとっても美味しいわ😋✨✨✨ pic.twitter.com/7LemHGp9ZH— ミサちゃん (@roesmisaki) January 29, 2022
石渡チキンストアーのモツ煮でモツ煮丼最高!
♯石渡チキンストアー pic.twitter.com/bT082g4wa4— 432kamogawa (@432kamogawa) March 18, 2022
味濃いゴテゴテ料理が本当に好きだから石渡チキンストアーのモツ煮本当好きすぎて毎回すぐ食べ終わる
— あーりんちゃん (@satorugaiiyo) March 16, 2022
石渡チキンストアーさんの鳥のもつ煮の美味しさの秘密、鶏皮がふんだんに入っている事かと思います。
— masahiro296 (@masahiro296) March 13, 2022
(せっかくグルメ通販⇒せっかくグルメで検索(楽天))
「石渡チキンストアー」の店舗情報、アクセス、駐車場など
「石渡チキンストアー」の店舗情報、アクセス、駐車場などの情報は以下の通りです。
店舗名 | 石渡チキンストアー |
住所 | 千葉県鴨川市横渚880-6 |
電話番号 | 04-7092-2523 |
アクセス | 「安房鴨川駅」から徒歩3分程度 |
駐車場 | 無し |
営業時間 | 9:30~19:00 |
定休日 | 水曜日定休 |
公式サイトなど | 石渡チキンストアー(インスタ) |
その他口コミなど | 石渡チキンストアー(食べログ) |
付近の宿泊など | 安房鴨川駅 周辺のホテル・旅館(楽天トラベル) |
石渡チキンストアーは「安房鴨川駅」からは徒歩3分程度です(駅はお店から見て北西の方角)。
やはり駐車場が無いのが難点かな。
近くに勝浦とかもあるし、海が近くて海岸や海水浴場もあるし観光がてら寄るのもいいかもしれませんね。
まとめ
今回のバナナマンのせっかくグルメでは「石渡チキンストアー」のとりのもつ煮が紹介されました。
地元ならではのお店。かなりおいしそうで食べたいですね。
地元の人もしくは旅行で訪れるという人は是非食べてみてくださいね!
スポンサーリンク
コメント