徳川十五代将軍 一覧情報をまとめます。
初代将軍「徳川家康」から第十五代将軍「徳川慶喜」まで覚えていますでしょうか?
忘れてしまった将軍がいたらチェックしておきましょう。
それでは徳川十五代将軍 一覧情報をまとめていきます。少しずつ下がって確認ください。
スポンサーリンク
徳川十五代将軍 一覧
徳川十五代将軍 一覧は以下の通り。
代 | 将軍 | 就任の年 | 就任の年(和暦) | 期間 |
1 | 徳川家康(いえやす) | 1603-1605 | 慶長8年~慶長10年 | 約2年 |
2 | 徳川秀忠(ひでただ) | 1605-1623 | 慶長10年~元和9年 | 約18年 |
3 | 徳川家光(いえみつ) | 1623-1651 | 元和9年~慶安4年 | 約28年 |
4 | 徳川家綱(いえつな) | 1651-1680 | 慶安4年~延宝8年 | 約29年 |
5 | 徳川綱吉(つなよし) | 1680-1709 | 延宝8年~宝永6年 | 約29年 |
6 | 徳川家宣(いえのぶ) | 1709-1712 | 宝永6年~正徳2年 | 約3年 |
7 | 徳川家継(いえつぐ) | 1713-1716 | 正徳2年~享保元年 | 約3年 |
8 | 徳川吉宗(よしむね) | 1716-1745 | 享保元年~延享2年 | 約29年 |
9 | 徳川家重(いえしげ) | 1745-1760 | 延享2年~宝暦10年 | 約15年 |
10 | 徳川家治(いえはる) | 1760-1786 | 宝暦10年~天明6年 | 約26年 |
11 | 徳川家斉(いえなり) | 1787-1837 | 天明7年~天保8年 | 約50年 |
12 | 徳川家慶(いえよし) | 1837-1853 | 天保8年~嘉永6年 | 約16年 |
13 | 徳川家定(いえさだ) | 1853-1858 | 嘉永6年~安政5年 | 約5年 |
14 | 徳川家茂(いえもち) | 1859-1866 | 安政5年~慶応2年 | 約7年 |
15 | 徳川慶喜(よしあき) | 1866-1867 | 慶応2年~慶応3年 | 約1年 |
1代将軍:徳川家康(いえやす)
徳川家康(いえやす)は徳川家の初代将軍です。
関ヶ原の戦いで勝利を収め、江戸幕府を開府。国を統一し、長く続く徳川時代の礎を築いています。
2代将軍:徳川秀忠(ひでただ)
2代将軍は徳川秀忠(ひでただ)です。
家康の死後、幕府の基盤を固め江戸を本格的に発展させました。
3代将軍:徳川家光(いえみつ)
3代将軍は徳川家光(いえみつ)です。
徳川家光は鎖国政策を推進しキリシタン弾圧を強化しました。江戸幕府の絶対的権力を確立しています。
4代将軍:徳川家綱(いえつな)
4代将軍は徳川家綱(いえつな)でした。
徳川家綱は在任期間中は特に大きな動乱や政策変更はなく、安定した時代でした。
5代将軍:徳川綱吉(つなよし)
5代将軍は徳川綱吉(つなよし)でした。
徳川綱吉は生類憐みの令や享保の改革など独自の政策を打ち出し文化や経済の発展に貢献しています。
6代将軍:徳川家宣(いえのぶ)
6代将軍は徳川家宣(いえのぶ)でした。
徳川家宣は短い在任期間で特に大きな政策や改革は見られませんでした。
7代将軍:徳川家継(いえつぐ)
7代将軍は徳川家継(いえつぐ)でした。
徳川家継は健康が優れず非常に短い在任期間でした。
8代将軍:徳川吉宗(よしむね)
8代将軍は徳川吉宗(よしむね)でした。
徳川吉宗は享保の改革を実施し、財政再建や民生安定を図った。
9代将軍:徳川家重(いえしげ)
9代将軍:徳川家重(いえしげ)でした。
徳川家重の在任期間中に特筆するような大きな動乱や改革はありませんでした。
10代将軍:徳川家治(いえはる)
10代将軍:徳川家治(いえはる)でした。
徳川家治(いえはる)は寛政の改革など幕府の強化を試みました。
11代将軍:徳川家斉(いえなり)
11代将軍は徳川家斉(いえなり)でした。
徳川家斉は在任期間が非常に長く外国船の来航や天保の大飢饉など多くの問題に直面しました。
12代将軍:徳川家慶(いえよし)
12代将軍は徳川家慶(いえよし)でした。
徳川家慶は黒船来航など国際的な圧力に対応するための外交策を模索し苦労しました。
13代将軍:徳川家定(いえさだ)
13代将軍は徳川家定(いえさだ)でした。
ペリー提督との日米和親条約を締結。
15代将軍:徳川慶喜(よしあき)
15代将軍は徳川慶喜(よしあき)でした。
徳川慶喜は大政奉還を行い実質的な最後の将軍としての役割を終えました。
スポンサーリンク
コメント