勤務先の保育園の女児18人にわいせつな行為をしたとして男性が逮捕された件で懲役5年6月の実刑判決が出ました。
しかしながら男性の名前は非公開となっています。
何故、非公開なのか?それに対してどのような意見が出ているのか?状況をまとめていきます。少しずつ下がって確認ください。
女児18人にわいせつ、保育士に実刑判決…性的欲求満たそうと資格取得
スポンサーリンク
児童18人へのわいせつ行為で逮捕された男性への判決は懲役5年6ヶ月、名前は非公開!?
児童18人へのわいせつ行為で逮捕された男性への判決は懲役5年6ヶ月でした。
しかしながら犯人の名前は非公開ということで波紋を呼んでいます。
勤務先の保育園の女児18人にわいせつな行為をしたとして、強制わいせつ罪と児童買春・児童ポルノ禁止法違反に問われた神奈川県湯河原町の保育士の男(29)に対し、静岡地裁沼津支部は3日、懲役5年6月(求刑・懲役6年)の実刑判決を言い渡した。被害者保護のため、被告の氏名などは非公表とされた。
引用元:女児18人にわいせつ、保育士に実刑判決…性的欲求満たそうと資格取得(読売新聞オンライン2023年2月4日)
児童18人へのわいせつ行為の男性の名前は何故、非公開なのか?
児童18人へのわいせつ行為の男性の名前は非公開となっています。
その理由は「被害者保護のため」とのことです。被害者がバレるから?それともニュースにその弾性の名前が出た時にショックを受けるから?
ちょっと理解しずらい状況です。
児童18人へのわいせつ行為男性の氏名非公開に被害者保護者も不満の声を
児童18人へのわいせつ行為男性の氏名非公開に被害者保護者も不満の声を出しています。すなわち被害者側が氏名を後悔すべきと考えているのに何が被害者保護なのでしょうか?全く逆のことをしているように感じます。
もちろん18人全員の保護者が氏名後悔を求めているかは分かりませんが少なくとも1人は指名公開すべきと考えているわけであり聞き取りをしたとは思えません。
誰が決めたのかは分かりませんが被害者の声も聞かずに勝手な判断をすることは被害者保護にはならないと感じます。逆に被害者側を怒らせるとかひどい判断だと感じるところ。
児童18人へのわいせつ行為男性の氏名非公開に批判の声が続々と
児童18人へのわいせつ行為男性の氏名非公開に批判の声が続々と出ています。再犯の可能性、危険性を危惧する声も多くあります。
確かに同じ職に就こうと思えば就けるのではないのか?あまりにも怖すぎます。その辺りはどうやって判断しているのか?考えると怖すぎます。少なくとも女性への暴行やわいせつ行為など再犯の可能性が危惧される犯罪についてはデータベース化して特定の職場で可視化できるようにすべきだと感じます(それでも名前を変えたら確認しようがないのでやはりマイナンバーで確認できるようにすべきでしょう)。
日本は加害者側を守るおかしな話が多いような気がしますね。
裁判は被害者保護の観点から被告の名前を伏せて行われた
判決後娘が被害にあったという保護者が取材に応じ⁰「執行猶予がつかなかったことは最低限納得できるが、被害者保護という理由で、被告の名前が伏せられたことは納得できない」などと話した名前を出せ!
https://t.co/gl3EBGKcUY— まったり®︎ver1.0.1 (@mattariver1) February 4, 2023
なぜ氏名非公表?
さらさないと再犯間違いないと思いますが。— スーパー勤務のごん (@gongonnyan1970) February 4, 2023
昨今の履歴書からは賞罰の項目が無くなっているし、聞き出そうとしたり本人の許可を得ずに調べると違法行為に成るらしいですね(賠償責任が生じるのだったか?)
出所してきて別の場所で再就職する可能性、、、
— うさぎ少佐 (@sharmanhand1975) February 4, 2023
なんで実刑なのに名前出さないの?
あり得んでしょ— kazeyofke (@kazeyofke) February 4, 2023
被害者を特定することなど普通はできないと思うのですが、、、どうして加害者が守られるのか?理不尽だと感じます。
児童18人へのわいせつ行為男性を確認・特定する方法は?
児童18人へのわいせつ行為男性を確認・特定する方法はないようです。
被害者保護とのことですがどう考えても加害者保護にしかなっていないように感じます。
せめて同じ職に就けないようにするような対策が必要だと思うのですが、、、どのような対策をしているのか?国会などでも質問してほしいところです。
まとめ
今回、児童18人へのわいせつ行為男性の氏名非公開でした。
すなわちこの犯罪を犯した人が再び同じ職に就くことも可能。恐ろしい話です。
せめて女性への暴行やわいせつ行為などの再犯の可能性が高い犯罪については職業選択の自由を狭めるような法律を作ってもいいのではないかと感じます。
スポンサーリンク
コメント