わろてんか12月23日 72話(12週)のネタバレ、キャスト情報など
~わろてんか前回までのあらすじ~
籐吉とてんは結婚して子供を授かります。
経営を始めた寄席・風鳥亭も順調に発展。籐吉の発案で2軒目の寄席を作り順調に伸びます。
そして、更に発展させようと、藤吉は大金をはたいて落語家の団吾(波岡一喜)を専属芸人として呼ぼうとします。
しかしながら団吾を専属芸人として呼ぼうとしたことで寺ギン(兵動大樹)の怒りを買います。
その一方でてんは行き倒れになっていたお夕(中村ゆり)という女性をかくまいます。芸達者なお夕はたちまち風鳥亭の戦力に。その後はお夕の夫・団真(北村有起哉)も登場。
自信を失った団真はお夕の元を離れますが芸の稽古は続けていました。そして高座で頑張ったことで再びお夕と結ばれます。それを見た団吾は籐吉とてんの手腕を認めて仲間になることを決意。
これで風鳥亭は順調に行きそうですがまだ難関が待っています。それは寺ギン!
団吾を抱え込もうとしたのに風鳥亭に取られて不満。更には寺ギンおかかえの芸人がお金に困っているのをみかねたてんがお金を渡したことで更に寺ギンの怒りを買います。
更に更に風鳥亭が月給制で芸人を雇い始めたことに危機感を持ち全面戦争の様相に!そしてやはり寺ギンは強い。芸人を出さないようにすれば風鳥亭は打つ手がありません。3つあるうちの2つの寄席を閉鎖するまでに追い込まれてしましました。
でも、大丈夫!?最後にあの男が登場してやってくれるはず!!!
(1話からの全体あらすじはこちら→わろてんか ネタバレあらすじ1話から最終回まで)
次にわろてんか 72話(12週)のあらすじ、ネタバレ、感想、キャスト情報などをまとめます。少しずつ下がって確認ください。
スポンサーリンク
目次
わろてんか 72話(12週)のあらすじ、ネタバレ
てん(葵わかな)と藤吉(松坂桃李)は寄席3軒のうち2軒を売り払うしかない状態に追い込まれます。
そこへ寺ギン(兵動大樹)が寄席を買い取ると押しかけて来ます。
最早、万事休すか、、、。
しかしながら、そこへ大勢の芸人を従えた風太(濱田岳)が現れます。
そして、オチャラケ派芸人総勢150人を北村笑店で雇って欲しいと頼み込むのでした。
これで大逆転か!?
でも、寺ギンは芸人全員が借金を返済するまでは自由にさせないと言い放ちます。さらにそこへ文鳥(笹野高史)が現れて両者の対立は一触即発の雰囲気になります。
厳しい状況の風鳥亭、、、最後に残された手段はあるのでしょうか。
あらすじ参考元:NHK番組表やTV雑誌など
<わろてんか71話|わろてんか73話>
<わろてんか12週目全体あらすじ>
<わろてんかの見逃し配信動画>
わろてんか 72話(12週)のネタバレ感想など
最後に頼りになる風太。
でも、、、ちょっとだけ抜けています。
もうちょっと早く動いてくれればいいのに。
それでも風太のおかげで一発逆転の目が出てきました。
あとはてんと籐吉の腕の見せ所です!寺ギンをやっつけちゃいましょう!
わろてんか 72話(12週)のキャスト情報など
わろてんか 72話(12週)のキャスト情報は以下の通りです。
- 葵わかな(てん)
- 松坂桃李(籐吉)
- 濱田岳(風太)
- 徳永えり(トキ)
- 兵動大樹(寺ギン)
- 内場勝則(亀井)
- 波岡一喜(天才落語家・団吾)
- 笹野高史(正統派・喜楽亭文鳥)
キャスト全体情報は以下を参照ください。
葵わかな,松坂桃李,濱田岳,徳永えり,兵動大樹,内場勝則,波岡一喜,笹野高史
わろてんかの視聴率情報
わろてんかの視聴率は前作のひよっこが後半好調だった流れを受けて、良いスタートを切ったようです。初回は20.8%です。しかしその後は落ちてきました。踏ん張って欲しいところです。
その後の視聴率速報についてもまとめていきます。以下のリンク先で確認ください。
わろてんかの主題歌「明日はどこから」の歌詞など
わろてんかの主題歌「明日はどこから」は松たか子さんが歌っています。
朝から爽やかな歌声ということで評判。
歌詞は意味深な感じ。
シングルCDの発売も決まっているようなので要チェックです。
わろてんかの主題歌、詳細情報は別途まとめているのでそちらも確認ください。
わろてんかの見逃し配信動画情報
わろてんかは公式の動画配信サイトU-NEXTにて配信しています。
U-NEXTに関する詳細は別途まとめているのでそちらでも確認ください。
U-NEXTは私も使っており、おすすめのサービスです。テレビドラマだけでなく、映画やアニメ、雑誌、電子書籍なども多数見れます。
スポンサーリンク