わろてんか 高橋一生さんはいつから、何話からの登場?
2017年10月2日(月)からのNHKの朝ドラは「わろてんか」が始まっています。
そして高橋一生さんもかなり重要な役どころで出ているということで期待しています。
でもいつからの登場なのでしょう?
わろてんかの何話から登場するのか、今から気になります。
もちろん、どのような役を演じるのか?それについても気になる。
- 高橋一生さんの役柄は?
- 高橋一生さんはいつから、何話からの登場?
- 高橋一生さんはずっと出てくる?
ということで今回はわろてんかの高橋一生さん情報についてまとめます。
上記の順番でまとめていくので少しずつ下がって確認ください。
スポンサーリンク
高橋一生さんの役柄は?
高橋一生さんの役柄は、伊能栞という伊能家の次男、なんとてん(葵わかな)の婚約者です!!!
でも、わろてんか1週を見てすぐに分かったかと思いますがてんは藤吉(松坂桃李)に惹かれています。
すなわち、、、普通にしていれば伊能栞(高橋一生)と結婚するはずなのにそれを蹴って藤吉との道を選ぶというなんとも贅沢な行動に出るわけです。
私だったら絶対に高橋一生だよ、、、。
というのは置いといて高橋一生は名家の次男という役柄なのです。
そして、当時ではめずらしい洋装です。
これがまた貴族でかっこいい。
私はNHKのガイドブックで一足先にチェックしてしまいました。かっこいい高橋一生さんの貴族(?)姿を見たい人は書籍情報もチェックしてください。
→わろてんかの小説(上下)part1、part2の販売日はいつ?
高橋一生さんはいつから、何話からの登場?
それでは高橋一生さんの登場はいつからなのでしょう?
何話からの登場になるのか?
(ここから少しわろてんかのネタバレ情報も入るので危険です。先読みしたくない人はここでストップ)
まず、高橋一生さんは見合い写真からの登場となります。
それが、わろてんか7話(10月9日月曜日)~8話(10月10日火曜日)でのお話。
→わろてんか 8話(10月10日)ネタバレあらすじ感想、動画など
その後、てんは見合いや結婚が迫っているということで相手に失礼のないようにと藤吉に会って気持ちを整理しようと考えます。
そこでてんは大阪へ出ます。
でも大阪の土地勘が全くないてんは藤吉にも会えず困り果てます。
更には怪しい男達に誘われて大ピンチ!
そこにさっそうと助けれくれたのが伊能栞(高橋一生)ということなのです。
あまりにもかっこいい役柄。
それがわろてんか9話(10月11日水曜日)後半~10話(10月12日木曜日)でのお話になります。
見合い相手が大阪に他の男性に会いに来ているということで、、、当時ならば激怒しそうなものですがそこは高橋一生さんです。
おもしろい子だと言って笑ってくれます。
更にはてんの恋を応援しようとしてくれるという、、、何とも器量の大きな男性です。
伊能栞は高橋一生さんにぴったりのイメージ。
(わろてんか2週全体ネタバレはこちらでどうぞ→わろてんかネタバレ2週目あらすじ~高橋一生さんはいつ!?~)
高橋一生さんはずっと出てくる?
それでは今後、高橋一生さんはずっと出てくるのでしょうか?
私もざっと話の流れを12週ぐらいまで読みましたが高橋一生さんはちょこちょこ出てきます。
楽しみにしていてくださいね!
高橋一生さんが登場する一方で、、、
そして、最後に悲しいお知らせもしておきます。
てんのお兄さん・新一(千葉雄大)はフラグが立ちまくっていまいしたよね。
やはり若いうちにお亡くなりになるようです。
イケメンにはずっと頑張ってもらいたかったのに、、、。
スポンサーリンク