陸王、足軽大将のモデルは?
ドラマ陸王にて足軽大将という商品が出てきました。
この商品はこはぜ屋が陸王の開発で得たシルクレイ素材を使った足袋になります。
これまでは足袋の技術をシューズに生かして陸王を開発していたのですが、、、。
その逆転の発想!?
今回はこの足軽大将についての簡単な解説、ならびに実際にモデルがあるのかどうか?などについてまとめます。
(足軽大将が出てきた陸王5話はこちら。凄く感動的でした→陸王5話のあらすじ感想、見逃し配信動画など)
スポンサーリンク
陸王、足軽大将が登場!
ドラマ陸王にて足軽大将という商品が登場します。
銀行からの融資を断られ、陸王の開発が頓挫するかもしれない。
なんとか融資を受けられないか?
悩みに悩んで出た答え。
それは新商品・足軽大将の開発でした。
アイデアが浮かびそうで浮かばなかったのですが息子の大地(山﨑賢人)と娘の茜(上白石萌音)の会話に出てきた「逆転の発想」という言葉から新商品・足軽大将のアイデアが出てきたのです。
これまでは足袋の技術をシューズの開発に生かそうとしてきたのですが、今回は逆です。
陸王の開発で得たシルクレイ素材を足袋に使おうというもの。
それによって軽くて丈夫な足袋が作れるでしょうというものです。
宮沢社長の新商品の開発提案に会社のみんなは賛成します。
専務で経理を担当する富島さん(志賀廣太郎)もいつも反対の立場だったのですが今回は大賛成。ただし値段は上げる必要があると言います。
そしてその足軽大将が大ヒット。
軽いというのはやっぱり良いのでしょう。
追加注文を受けます。
これで銀行の融資が受けられると思ったのですが、、、。
銀行の融資は受けられない?
新しい担当の大橋さん(馬場徹)は足軽大将がヒットしたのだから何とか稟議を通そうとします。なんだかんだでこの人も坂本さん同様にいい人な感じ。ちゃんと数字で示せば頑張ってくれます。
でも上司の家永(桂雀々)はあいかわらずしぶい。稟議をなかなか通そうとしません。
そんな折に問題が重なります。
おばちゃん(正司照枝)が心臓の発作(?)で倒れます。その窮地を救ったのは美咲(吉谷彩子)でした。不器用ながらもその代わりにと奮闘します。
そして今度は飯山さんが何者かに襲われます。過去の借金でトラブルになった人達の恨みを買っていたからでしょう。
更にはシルクレイを作る機械の調子がおかしい。大地は夜を徹して働きなんとか頑張って生産しようとしますがエラーが出て作ることができません。飯山さんがいないとどうにもならないのか?
このまま足軽の生産が止まれば銀行の稟議は通らない。かなりやばい状況。
そこで入院していた飯山さんは自分の命とも言える設計図を大地に託します。
よかった、、、。飯山さんは大地を信用してくれたのです。
そしてそれを見て大地はエラーの原因を突き止めます。エンジニアとして仕事をきっちりとこなします。
大地の懸命の頑張りが実を結んだ瞬間でした。
生産を終え、何とか大地は会社面接へ行きます。会社のことも大切ですが、大事な大事な面接もあるのです。
シルクレイ素材も揃って生産再開。
商品が揃ってこれで何とか足軽大将の出荷ができる!そう思われました。
しかしながら、、、エラーが出る前に作られたシルクレイは不良品でした。追加生産が必要となります。なんとか大地にシルクレイの機械を動かす方法を教えてもらおうと電話で聞きますが無理。飯山さんも入院中。
生産がストップしてしまう。
そして銀行の融資もこれでストップすることがほぼ確定。陸王の開発も万事休すか、、、。
と思った瞬間に走ってきて駆けつけてくれたのは大地でした。大地は面接を蹴って駆けつけてくれたのです。そしてすぐにシルクレイを作ってくれました。
みんな感激。大地がやってくれたのです。面接よりも会社を優先してくれました。
そうして足軽大将、2000足は世の中に出ていきました、、、。
そして何とか銀行の融資を受けられることが決定。これで陸王の開発を続けていくことができます。
陸王、足軽大将のモデルは?
いやはや陸王5話も感動的なお話でした。
では、この陸王の足軽大将にはモデルがあるのでしょうか?
シルクレイのような新素材を使った足袋。
ちょっと調べてみました。
でも足軽大将という名前で調べても足袋は出てきません。
ということで陸王のモデルからの流れて探っていきます。
陸王のモデル
そもそも陸王のモデルはあるのでしょうか?
実は「きねや」という会社の「無敵」という足袋ランニングシューズがそのモデルとも言われていますが、モデルと言うとちょっとニュアンスは違うかも。
池井戸潤さんが小説を書いている時には、まだきねやの無敵は存在していなかったからです。
あくまでもシューズの開発をしている段階でした。
(詳細はこちら→陸王、モデル企業はきねや、アシックス?)。
そして、きねやの足袋シューズ無敵は通販でも発売されています。
ドラマで有名になったこともあり、大人気でほぼ売り切れ状態ですが以下のリンク先からチェックしてください。
→無敵 ランニングシューズ(楽天)
足軽大将のモデル
一方、足軽大将のモデルですが、調べたところは微妙。
「きねや無敵地下足袋」という名前の商品はあるのでそれっぽいと言えばそれっぽいです。
ただ、「きねや無敵地下足袋」という名前は使っているものの、新素材を使った地下足袋と書いているわけではありません。足軽大将のモデルと言えるかはかなり微妙というか商品説明を見る限りでは違うかも。
それでも手縫いの足袋としてしっかりしているものであることは間違いないので足袋が欲しいという人は購入を検討されるといいでしょう。
売り切れている場合やサイズ違いなども探したい人はこちらから確認ください。
⇒無敵 足袋(楽天での検索結果)
陸王、足軽大将のモデルまとめ
ドラマ陸王では、陸王の開発段階で足軽大将という商品の製品化に成功し大ヒットとなりました。
そこで足軽大将のモデルになっている商品がないか確認したところ、、、。
陸王のモデルとも言われる「きねや」のランニングシューズ足袋「無敵」の派生商品?の「無敵地下足袋」がヒットしました。
ただし、素材を見た感じではシューズの素材を使っているというわけではなさそうな気はします。ちょっと微妙。
それでも良い地下足袋であることは間違いないと思われるので足袋が欲しい人は購入を検討されるといいでしょう。
そして陸王は本当におもしろい。
今後も陸王をチェックしていきましょう。
スポンサーリンク