ポツンと一軒家、広島県にある平家落人ゆかりの家はどこ?(2025年6月8日)

ポツンと一軒家 広島県にある 平家落人ゆかりの家 (2025年6月8日)ポツンと一軒家、場所一覧とゲスト一覧

2025年6月8日放送のポツンと一軒家は広島県の平家落人ゆかりの家について紹介します。

ポツンと一軒家では街から離れて山奥などでひっそりと住む人達に焦点を当てた番組です。

衛星写真を手がかりにぽつんと一軒家を調査そこにはどんな人がどんな理由で暮らしているのか?実際にその地に行き、地元の人からの情報をもとに一軒家の実態を調査していきます。

そして今回は広島県の平家落人ゆかりの家とのこと。場所はどこにあるのか?どのような物語があるのか?確認していきます。少しずつ下がって確認ください。

(前回:香川県(6月1日|次回:長崎県(6月15日

(参考:ポツンと一軒家が打ち切りの理由とは?


スポンサーリンク

ポツンと一軒家、広島県の平家落人ゆかりの家の番組情報(2025年6月8日)

ポツンと一軒家、今回の番組情報は以下の通り。家の場所のヒントになりそうなところは太字にしています。

広島県の山の中でポツンと一軒家を発見!建物のそばには広大な田んぼ、そして田んぼを縫うように細い道が通っているようにも見えるのだが…。最寄りの空港から1時間ほど車を走らせる捜索隊。あたりはすっかりと山に囲まれている道を抜けると大きな町が見えてきた。さっそく聞き込みを開始すると、「麓の集落に暮らす娘さんご夫婦が、現在も棚田の世話をしていると思います」という情報が!一軒家を目指すことにした捜索隊だが、「山道はかなり狭いので気を付けてゆっくりと行ってくださいね」と地元の方から心配される。
その言葉通り、町から山道へと入った途端、車が通れるギリギリの崖道が続いており、しかも急こう配の坂道のため「道がもはや見えないです!」と悲鳴のような声を思わずあげてしまう捜索隊。進むほどに道幅は狭くなり、さらに山道のコンディションもどんどん悪路となっていくのだが…。
そんな危険な山道の終点までなんとかたどり着くと、ようやく広大な棚田が見えてきた。そこで出会ったのは、ご主人の娘さんの夫だった。「家を継ぐ者がいないので、私がこの家と棚田の世話をしているんです」と、毎日のように麓の集落からこの地へと通っているのだとか。
引用元:ポツンと一軒家番組公式サイト

 

ポツンと一軒家、広島県の平家落人ゆかりの家の場所はどこ?(2025年6月8日)

ポツンと一軒家、今回の広島県の平家落人ゆかりの家はどこなのでしょう。

上の公式サイトの説明でのヒントをまとめると以下のような感じ。いろいろ出てきました。

  • 広島県の山の中
  • 広大な田んぼ、そして田んぼを縫うように細い道

とりあえず今回は広島県。広島県は広いのでまだまだ情報は必要(地図を拡大して探してみましょう!)。

グーグルマップの航空写真(広島県)

番宣動画、番組内でのヒントは?

番組内のヒントもチェックしていくといいでしょう。

最初に林先生がおおまかなヒントを教えてくれます。ヒントは以下の通り。

  • 瀬戸内に近い山の中
  • 広大な敷地
  • 数頭の建物が密集

更に番組内では近くの集落から目的地までのパネルを表示することが多いのでかなり分かりやすいです。集落は大きいからグーグルマップの写真と示し合わしやすいです。

上の番宣動画だけでもヒントが多いです。最初と最後にズームがあるので航空地図を照らし合わせるといいです。)

広島県の平家落人ゆかりの家の場所はどこ?

今回は番宣によると広島県の平家落人ゆかりの家とのことでしたが、最近の番宣の動画は雲がかかっていて分かりにくい。放送中に付近の集落地の情報も出てくるのでチェックし、おおよその場所を以下に公開します(まずはこの記事をブックマークして放送中に定期的に更新してチェックしてください。分かれば下に追記します)。

(追記:今回は広島県三原市中之町でした。更に詳細が知りたい人は下の方にあるコメント欄から連絡してください。更に詳細なヒントをお伝えします)

 

ポツンと一軒家、広島県の平家落人ゆかりの家の物語

今回のポツンと一軒家は平家落人ゆかりの地とのこと。戦争で敗れた人たちが細々とくらしてきたのでしょうか。それでも先祖がいるからこそ私たちは生きることができています。感謝したいですね。

かつては集落だったというが、住人たちが次々と山を下り、45年前にはポツンと一軒家となったという。さらに話を伺っていくと、まさかの歴史を秘めた土地であることも判明…!実は、この地は平家の落人の隠れ里で、一軒家から山を登った先には、平家ゆかりの神社が!
幼い頃はこの地に暮らし、「今もお盆と正月は、お掃除をしているんです」と神社とお墓の管理をし続けているという男性。そして、捜索隊は今もなお、義姉夫婦とともに田植えをし続けているという作業にも密着。
スタジオでは勝俣が「ご両親やご先祖さまへの感謝の気持ちが消えることがないから、今もなお通っていらっしゃるんですよね…」としみじみ語った。
引用元:ポツンと一軒家番組公式サイト

 

ポツンと一軒家に住む方法は?入手とリフォーム

最近は少子高齢化などの要因で田舎の過疎化が進み、ポツンと一軒家の空き家が多くなっているようです。

特に地方では安く購入できる場合も多い。行政が斡旋しているところもあるらしい。移住したい先があれば調べてみるといいでしょう。せっかく空き家や土地があるのに活用しないのはもったいないと感じます。

地方に空き家を持っているという人ならばなお良いです。移住を検討するといいでしょう。

ただしリフォームしないと住むこともできない。リフォーム費用が高いと空き家がいくら安くとも結局は費用がかさんでしまいますね。

リフォームは不自然に値段が高い会社も多いので注意。比較サイトを使って相場を調べましょう。

外壁塗装・屋根塗装の価格相場を知りたい人はこちらがおすすめ。

外壁塗装の相場チェック【ヌリカエ】

自然素材の住まいのリフォーム価格のチェックも必須です。工務店サイトで良い会社を紹介してもらいましょう。

木の家・自然素材の住まいをつくる工務店サイト「リフォーム会社紹介サービス」

更にリフォームを安心に安くしたいならこちらがおすすめ。リフォームするなら相場比較は必須です。

リフォームを安心に安く|リフォーム比較プロ

しっかりと調べてあなただけの夢のポツンと一軒家を実現してくださいね。

 

ポツンと一軒家のゲストなど(2025年6月8日)

2025年6月8日放送のポツンと一軒家のゲスト情報などです。

ポツンと一軒家放送日2025年6月8日
タイトル広島県、険しい山道の先で見つけたのは、
800年以上も前から連綿と続く平家落人ゆかりの地!
ポツンと一軒家に秘められた歴史ロマンが紐解かれる…!
家の場所(都道府県)広島県
(参考:ポツンと場所一覧
ゲスト勝俣州和 国本梨紗
(参考:ポツンと一軒家のゲスト一覧
補足<MC>
所ジョージ
<パネラー>
林修
<ナレーション>
緒方賢一
小山茉美

 

まとめ

今回はポツンと一軒家では広島県の平家落人ゆかりの家が紹介されました。

詳細な場所は先に紹介したグーグルマップの航空写真モードでチェックするとだいたい分かると思います。詳しく知りたい人は細かくチェックしてくださいね。

またポツンと一軒家を見てあんな田舎に住みたいと思った人もいるかもしれませんが現実は甘くないかも。そこはもう異世界みたいなものでかなり大変そうですよ。以下の書籍もチェックしてくださいね。


漫画編集者が会社を辞めて田舎暮らしをしたら異世界だった件

番組情報:ポツンと一軒家(テレビ朝日公式)


スポンサーリンク

コメント