【貴族探偵】の6話 感想ネタバレ 見逃し動画配信(無料?)情報など
2017年4月17日(月)夜9時から、フジテレビのドラマ「貴族探偵」が始まっています。私も1話~5話を見ましたがおもしろい。月9の視聴率低迷が危惧されていましたが、この「貴族探偵」ならば大丈夫だと思っています。
この貴族探偵(相葉雅紀)は探偵と名乗っているにも関わらず自らは推理をしないというびっくりな人です。
「探偵といった雑務は使用人に任せておけばいい」と言い放つ姿は自由奔放。使用人が調査している間は女性とアバンチュールを楽しみます。
それでいて優秀な使用人たちが事件の状況を調べ解決していきます。でも、、、この貴族探偵、女性と遊んでいるように見えて実は全体像はしっかり把握しているっぽいんですよね。やはり優秀なんですよね?
そして、基本的に1話完結で解決してきましたが前回の「貴族探偵」5話と今回の「貴族探偵」6話は初の2話完結になります。5話では密室殺人で3人が殺されました。犯人は誰なのか気になるところです。
そして今回の「貴族探偵」6話では犯人が明らかになっていくことでしょう。
誰が犯人なのか?気になるところですね。
ということで今回は「貴族探偵」6話の感想ネタバレ 見逃し動画配信(無料)情報などをまとめていきます。少し下がって確認ください。
(貴族探偵前回5話のお話はこちら→【貴族探偵】5話 感想ネタバレ 見逃し動画配信(無料?))
(貴族探偵の視聴率はこちら→貴族探偵 視聴率速報と一覧まとめを最終回まで)
(貴族探偵の見逃しはこちら→【貴族探偵】見逃し配信動画(無料?)ユーチューブで見れる?)
スポンサーリンク
目次
ドラマ「貴族探偵」6話あらすじ、予告動画
ドラマ「貴族探偵」6話の予告が公式サイトや公式動画でいろいろと出てきました。これは楽しみです。
前回の「貴族探偵」5話では貴族探偵(相葉雅紀)と高徳愛香(武井咲)が立会人になる桜川家の婿選びの儀式で凄惨な連続殺人が起きてしまいました。
儀式は桜川家当主である鷹亮(竜雷太)の孫娘、弥生(北香那)の婿を決めるものです。
莫大な財産と権力を引き継ぐことになるので鷹亮はこのような事態が発生することも懸念していましたがまさか本当に起きてしまうとは、、、。
最初の事件は婿の第一候補となった金山俊市(忍成修吾)が毒を盛られて病院に運ばれたことを皮切りに始まりました。
そして、その夜別棟に宿泊していた他の婿候補3人が次々に殺されてしまいます。しかも、彼らが宿泊していた別棟は密室状態だった。すなわち密室殺人。この謎を解くことはできるのか?
警察の捜査が始まる中、弥生の従姉妹である豊郷皐月(加藤あい)が弥生の身を案じる。
それ以上に弥生を案じていそうなのが、桜川家の使用人、愛知川友也(白洲迅)です。
友也は足を引きずりながら弥生に寄り添っています。
愛香が皐月に尋ねると、友也の足は名誉の負傷だと話しました。友也は、幼い時に弥生を助けるために大怪我を負ってしまったらしい。
その後、鷹亮の書斎に呼ばれた愛香は改めて事件の捜査を依頼されます。
愛香は事件の真相を解いたら貴族探偵の正体を教えてもらうことを条件に引き受けます。だが、鷹亮は貴族探偵にも捜査を依頼していました。
愛香が刑事の鼻形雷雨(生瀬勝久)と天幕に行くと貴族探偵は婿候補3人の殺害事件それぞれを佐藤(滝藤賢一)、田中(中山美穂)、山本(松重豊)別々に調べさせると言います。呆れる愛香は、独自に捜査を進めて事件の犯人を割り出そうとします、、、。
(あらすじ参照元:貴族探偵公式http://www.fujitv.co.jp/hitopa/とサイト内動画など)
ドラマ「貴族探偵」6話の見どころは?
以下にドラマ「貴族探偵」6話の見どころ情報をまとめます。キャストでは加藤あいに注目です。
加藤あいの久しぶりの登場
加藤がいが貴族探偵の5話、6話にて3年ぶりの女優復帰します。
子供ができてもかわいい加藤あいの姿を見るのが楽しみです。
犯人は誰?
個人的には加藤あいが演じる豊郷皐月が愛香に疑われると思います。
でも、それを貴族探偵が覆す。
個人的な予想では犯人は最初に毒殺されかけた金山俊市だと思いますがいかがでしょう?
そして、つながりははっきりしませんが貴族探偵の名刺がポイントだと思います!
愛香は貴族探偵に勝てるのか?
愛香は貴族探偵に勝てるのでは?
今回は勝てば貴族探偵の正体を教えてもらえる!?
これは一矢報いて欲しいところですよね。
ドラマ「貴族探偵」6話の感想(ネタバレ)
さてさて、実際にドラマ「貴族探偵」を見ながらまとめます。だいたいの話が分かるのでネタバレ注意ください。
連続殺人
前回の「貴族探偵」5話では貴族探偵(相葉雅紀)と高徳愛香(武井咲)が立会人になる桜川家の婿選びの儀式で凄惨な連続殺人が起きてしまいました。
婿養子候補4人。そのうちの1人は毒殺されかかりましたが何とか一命を取り留めました。そして残り3人は密室でそれぞれ違う方法で殺害されました。
一体誰が犯人なのか?
今回の「貴族探偵」6話にて明らかになります。
桜川家当主である鷹亮が依頼
桜川家当主は愛香と貴族探偵に事件の解決を依頼。
貴族探偵は3人の使用人にそれぞれの殺人を担当させました。
田中さんの情報整理
・水口はナイフで刺され
・尼子は鈍器で殴られたようです。左側頭部。
・高宮も首を絞められて死んでいました。
誰が反応なのか?
弥生が犯人?
弥生さんが犯人だと推理する愛香。
お互いに相手を殺させようと最初に3人に伝えた。
そして1人については弥生が絞殺した。
というのが愛香の推理でした。
弥生は反論しません。ということは弥生が犯人で間違いない?
使用人の3人
高宮さんは誰に殺された?:執事の山本
高宮の絞殺は?背後から絞め殺された。水口のボタンは偽装工作。
尼子さんが殺した。
尼子さんは誰に殺された?:執事の田中
凶器が不自然。電話が不自然。
水口さんが殺した
水口さんは誰に殺された?:執事の佐藤
高宮に殺された。
ナイフで指紋を付かないように。一突き。
3人がそれぞれを殺した?
3人がそれぞれを殺したとなると当然矛盾が発生します。愛香はそれを言いますが、、、。
ナイフでさされた人間が最後の力を振り絞って殺した後に力尽きたというのが真相。
何故2人は?
では弥生は何故、黙っていたのか?
それは友也の犯行だと思った弥生が自分が罪を被ろうとしたからでした。
友也は弥生の犯行だと思って密室を作ったのと同じ理由。
貴族探偵の提言
貴族探偵は弥生に向かって言います。
使用人のことを考えるならば自分が幸せにならなければいけないと。
お前は使用人失格
桜川家当主である鷹亮は使用人の友也に告げます。
お前は弥生のために生きてきた。使用人失格だと、、、。
そして、そのまま首にするかと思ったら今後は桜川家のために生きろと言います。
事業を手伝え。すなわち弥生の婿になれということでしょうか。
金山の毒殺は演技?
金山の毒殺は演技だったと貴族探偵は桜川鷹亮に伝えます。
それぞれ恩を売られては困るのでそれぞれ疑心暗鬼にさせて自滅を狙った。
貴族は恐ろしい。最初から仕組んでいたのか?
貴族探偵は愛香の師匠を殺した?
一方で桜川鷹亮は逆に貴族探偵に伝えます。
愛香は気づくのでは?と。
1年前、愛香の師匠が死んだのは事故ではない?
貴族探偵が殺した?
一体、どういうこと?
いつも出てきた師匠は既に死んでいた愛香の想像?
謎が深まるだけ深まったよー。1話、2話、そして今回の6話で生きていたのではないの?
→貴族探偵 ネタバレ 井川遥の正体は死んでいて愛香の幻覚もしくは幽霊?~チョコやパスタも~
貴族探偵がスズキに殺害を指示?
更に次回、予告では貴族探偵vs愛香の師匠?
そして、貴族探偵はスズキに「確実に殺せ」と殺害を指示していた様子。
スズキとは誰?以前の使用人?愛香の師匠を殺したのか?本当に次回は要チェックですね。
→貴族探偵 ネタバレ スズキ(鈴木)とは?~愛香の師匠(井川遥)を殺したのは貴族探偵?~
ちょっと、意味が分からないという人は見逃し配信動画をFOD(フジテレビオンデマンド)をチェックしましょう。FODならば1話から全部チェックできます。私も後でチェックします。
FOD関連情報については少し下にまとめているので確認ください。
ドラマ「貴族探偵」6話の口コミ・評判・評価など
実際に「貴族探偵」6話を見た人達の口コミ・評判、評価などの情報をまとめます。「貴族探偵」の評判をチェックしたい人はこちらも確認してしてください。
今回は事件は見事に解決となりましたが謎が深まりましたね。金山は桜川家側の人間で芝居をしていただけ。そして、3人を疑心暗鬼にさせて自滅を狙った。すなわち狼は桜川家当主だったのか、、、。
しかしそれで話が終わったわけではありません。桜川家当主は貴族探偵に痛いところを突かれて反撃するように言います。愛香の師匠を殺したのは貴族探偵だと、、、。一体どういうこと?
一方で金山から不審に感じた愛香はこの病院について調べます。そして師匠が亡くなった病院であることを知って師匠の死について疑問を持ち始めます。
何とも凄い6話でしたが1話、2話、そして6話では師匠生きていたのでは?これは愛香の想像なの?気になる人はFODの見逃し配信で1話、2話もチェックしてください。
FOD見逃し配信で1話から全部チェックできます。FOD情報は少し下にあるので確認してね。
~貴族探偵を見た人の口コミ・評判・評価など~
・今日の貴族探偵も良い内容でした〜! 来週のも楽しみです!。 ・貴族探偵の裏の顔が出てきた?怖い!殺人者なの? ・気を抜いてたら急に核心に迫ってきて、今までのファンタジー感から一気に温度が下がった ・師匠が亡くなっていたってどういうこと?今日も愛香の近くにいたよね? ・愛香はいったい何に気づいたのか? ・愛香の師匠について原作とドラマで違う設定になってるのかと思ったんだけど今日の放送みて驚いた、そういうことなのか。 ・御前と師匠の間に何があったのやら ・愛香の師匠はするどすぎて貴族探偵の核心にせまって殺されたの? ・次回予告で貴族探偵が「カクジツニコロセ…..スズキ?」だと!? ・鈴木がでてきた!使用人に鈴木が!隠ぺい専門の裏仕事担当鈴木なの?それはちゃんと役者さんありなの? |
ドラマ「貴族探偵」のキャストなど
ドラマ「貴族探偵」のキャストは別途まとめています。そちらで確認ください。
→月9)貴族探偵のキャスト相関図とあらすじネタバレ、主題歌など
ドラマ「貴族探偵」の主題歌は嵐!
ドラマ「貴族探偵」の主題歌は嵐の「I’ll be there」です。
初回限定盤なども含めて、主題歌の情報も別途まとめているのでそちらもチェックしてください。
→貴族探偵 主題歌 嵐「I’ll be there」初回限定盤発売日、予約、定価販売情報
ドラマ「貴族探偵」視聴率情報
ドラマ「貴族探偵」の視聴率、1話はまずまずだったものの2話からは下がってきました。個人的にはおもしろいと思うんですけどね。
個人的に難があると感じるのは高徳愛香(武井咲)と喜多見切子(井川遥)の会話かな?あれはストーリーと関係無いし別におもしろくも何ともないので時間がもったいないと感じる。鼻形雷雨(生瀬勝久)との絡みを見ている方が断然おもしろい。
あとは再現フィルムはいらないかな。あれって逆に不自然で分かりにくいと個人的には思います。
【貴族探偵の視聴率推移】
1話:11.8%
2話:8.3%
3話:9.1%
4話:8.9%
5話:8.0%
視聴率速報、あらすじなどは別途まとめているのでそちらも参考にどうぞ。
他のドラマの視聴率比較もまとめているのでそちらも確認ください。
ドラマ「貴族探偵」7話のあらすじ、予告動画
ドラマ「貴族探偵」の次回7話のあらすじ情報、予告動画情報も情報が入り次第まとめます。しばらくお待ちください。
ドラマ「貴族探偵」の見逃し配信動画情報(AD)
ドラマ「貴族探偵」を見逃した人はこちらも要チェック情報です。
まず、注意して欲しいのは海外などの違法動画サイト。これらはウイルスや詐欺請求、ワンクリック詐欺などの温床になっているので注意してください。間違って接続してしまったらすぐに切ることをおすすめします。やはり公式の動画サイトでチェックした方がいいでしょう。
ドラマ「貴族探偵」は公式のフジテレビオンデマンドで配信します。しかもFODプレミアムに登録すれば貴族探偵の1話から最終話まで全部見ることが可能です!しかも、今ならFODプレミアムが初回1ヶ月無料(Amazon payでの登録)となっています(条件など詳細はリンク先で確認ください)。
FODプレミアムに登録すればフジテレビの他のドラマの見逃し配信も見ることができます(2017年4月に始まる「貴族探偵」、「櫻子さんの足元には死体埋まっている」、「人は見た目が100%」「CRISIS公安機動捜査隊特捜班」や過去のフジテレビドラマなど)。初回1ヶ月無料でお試しできる今がチャンス(Amazon payでの登録)。早めに以下のリンクから確認してください
(一部ドラマはポイントが必要になるので注意してください。そのあたりもリンク先でチェックしてください)
詳細確認や登録はこちらから
→まずは無料でお試し!「FOD(フジテレビオンデマンド)」←
ドラマ「貴族探偵」6話あらすじ感想まとめ
楽しみなドラマ「貴族探偵」」が2017年4月17日(月)の夜9時から始まっています。個人的にはかなりおもしろいドラマなのであなたもチェックしてくださいね。
スポンサーリンク