【朝ドラ ひよっこ】63話(6月14日)あらすじ感想ネタバレ 見逃し動画配信(無料?)情報など
2017年4月3日から朝ドラ「ひよっこ」が始まっています。今週はあっという間に11週目に突入です。
みね子は奥茨城に住んでいてずっと奥茨城に住むものと思っていましたが、出稼ぎに出た父が行方不明になって考え方が大きく変わります。家計を助けるためにも行方不明の父を探すためにも東京への集団就職に加わるのでした。
しかしながら、その年は東京オリンピックが終わって不景気に突入。大変なことに就職先の向島電機が倒産してしまいます。仕事がなくて大変な年末!
それでも先週のひよっこ10週ではみね子の新しい仕事が決まりました。ほっと一息。すずふり亭のホール係です。高子の最終面接(?)も通ってよかったですね。
その後、「ひよっこ」60話では愛子さんのお年玉の切符をもらってみね子は奥茨城へ帰省しました。とんぼ帰りではありましたが、みね子はひさしぶりの田舎で充電できなようです。
(振り返りたい人はこちらからどうぞ→【朝ドラ ひよっこ】ネタバレ、あらすじ、1話から最終回まで)
そしてひよっこ11週は東京での新しい生活になります。仕事はすずふり亭、住む所はあかね荘!
11週ではいろいろな人が出てきたので混乱してきたら少し下にあるキャスト情報のリンク先でチェックしてくださいね。
そして「ひよっこ」63話ではとうとうすずふり亭でのホールの仕事が本格的に始まりそうです。みね子は不器用なだけにちょっと不安です。体だけ出なくて頭も使う必要があるなんて、、、。どうなることやら。
ということで今回は朝ドラ「ひよっこ」11週目63話(6月14日) のあらすじや感想、再放送情報、見逃し配信情報などをまとめます。少し下がって確認ください。
前回、62話のあらすじ・感想はこちら
→【朝ドラ ひよっこ】62話(6月13日)あらすじ感想ネタバレ 見逃し動画配信
次回、64話のあらすじ・感想はこちら
→【朝ドラ ひよっこ】64話(6月15日)あらすじ感想ネタバレ 見逃し動画配信
NHKドラマ全般の見逃し配信情報はこちら
→ドラマなどTV番組見逃しにU-NEXTがおすすめ!
スポンサーリンク
朝ドラ「ひよっこ」63話(6月14日) あらすじ、予告動画
朝ドラ「ひよっこ」の63話(6月14日) の予告が公式サイトや公式動画でいろいろと出てきました。ざっと見た感じであらすじや予告動画情報を以下にまとめます。
第11週目(6月12日(月)~6月27日(土))
「ひよっこ」第11週全体あらすじ(あかね荘にようこそ!)
あかね荘でみね子の新しい生活が始まります。みね子は大家の富(白石加代子)とオフィスレディーの早苗(シシド・カフカ)、漫画家志望の青年・啓輔(岡山天音)にあいさつへ行きます。
そして隣の部屋に住むのが、お金を拾うのを手伝ってくれた島谷(竹内涼真)だと知って驚きます。
そしてとうとう、すずふり亭への初出勤日になります。高子(佐藤仁美)に仕事を教わりランチタイムのホールに入りますが、あまりの忙しさに頭が真っ白になってしまいます。
大丈夫か?みね子!向島電機の時もできるようになった。今回も大丈夫だよ!
「ひよっこ」11週目63話(6月14日) のあらすじ・ネタバレ
みね子は高子からホールの仕事を1つ1つ教わります。高子は一度の動きでいかに効率よくできるかが鍵なのだと言います。そしてランチタイムが始まりますが、、、。あらすじ参考元:番組ホームページhttp://www.nhk.or.jp/hiyokko/、TV雑誌など
朝ドラ「ひよっこ」63話(6月14日) の感想(ネタバレ注意)
朝ドラ「ひよっこ」63話(6月14日) の感想を番組見ながらまとめます。だいたいの話が分かってしまうのでネタバレ注意!
ホール係の仕事を高子さんから教えてもらう
ホール係の仕事はいろいろあります。
テーブル番号を覚えないと駄目。
優先順位の組み立ても大切、次々と仕事が入るので瞬時に考え直す必要あり。
忙しそうに走り回っているホールは駄目。
ゆったり動いている人が優秀。
水を置くのもメニューを出すのも重要。音を立ててはいけない。
商品を出すのも重要。笑顔で「おいしいですよ」という気持ちを乗せる。
伝票の書き方も大変。
覚えることが多すぎて不安になるみね子でした。
まずは腹ごしらえ
その後、腹ごしらえします。
仕事も大変。
朝7:30から途中休憩はありますが22:00まで。
この職場では仕事中は上下関係なし、男も女もなしというのがすずふり亭のルール。
鈴子さんは相手が誰でも「間違っていたら間違っている」と言ってくださいとのこと。
みね子はまかないがおいしいのでちょっと幸せ。
そして仕事のことについて思いを馳せます。
このまま開店しなければ楽しいのに、、、とちょっと不謹慎な思いも。
すずふり亭開店
すずふり亭開店。みね子は気合を入れます。
お客さんが続々入ってきました。
「いらっしゃいませー」とみんなで元気にあいさつします。
サラリーマンや俳優さん、政治関係の人も?
いろいろなお客さんがいます。
前田秀俊はホール兼任だったのですが、開放されて厨房に専念できて嬉しそう。
みね子苦戦中
みね子はかなり苦戦しています。
間違いも多い。
泣きそうな顔して接客しています。
何とか笑顔を作ろうともしていますが、、、。
優先順位も何もなくなってきました。やばい、、、。
頭の中、真っ白。
固まってしまいました。
あさイチの朝ドラ受け
しょうがないよね、、、と有藤アナ。
ほんと、わかりますよね、、、と有藤アナ。
工場の時もそうだったけど仕方ない、しばらく暖かく見守って欲しいとイノッチ。
ゲストの藤井さんは「お父さん、頭の中が真っ白です」と物まね、相変わらずです。
朝ドラ「ひよっこ」63話(6月14日) の口コミ・評判・評価など
朝ドラ「ひよっこ」63話(6月14日) を見終わった後に口コミ・評判・評価などの情報をまとめます。他の人の口コミ・評判も聞きたいという人はこちらもチェックしてください。
今日はほとんどの人がみね子の心配ですね。やっぱり初仕事は大変だよね。慣れるまでに2週間ぐらいはかかるのでは?それにしてもすずふり亭の仕事はスパルタだね。いきなり一線で働かしています。
なんとか覚えて頑張って欲しいです。
~朝ドラ「ひよっこ」63話(6月14日) の口コミ・評判・評価~
|
朝ドラ「ひよっこ」の再放送などについて
朝ドラ「ひよっこ」はNHK総合テレビ朝8時からの放送となっています。
再放送はお昼からです。また、それ以外にもダイジェスト放送などがあります。
NHKBSでも朝7時30分からの本放送を始めとして再放送やおまとめ放送などがあります。そのあたりの情報を別記事にまとめているので必要に応じて確認ください。
→朝ドラ「ひよっこ」の見逃し配信動画(無料?)や再放送時間など
朝ドラ「ひよっこ」のキャスト情報
朝ドラ「ひよっこ」の主人公・みね子は有村架純さんが演じます。
それ以外のキャストは別途まとめているのでそちらで確認ください。東京の新しいキャラクターなどもまとめてあります。
→朝ドラ「ひよっこ」のキャスト相関図や原作のあらすじ、ネタバレ情報など
朝ドラ「ひよっこ」の原作は?モデルは誰?
朝ドラ「ひよっこ」には原作はありません。
そして、脚本は岡田惠和さんが手がけています。岡田惠和さんの作品に対する思い入れやモデルについての情報も別途まとめているのでそちらも確認ください。
→「ひよっこ」のモデルは誰?~脚本家が語る朝ドラの舞台など~
朝ドラ「ひよっこ」視聴率速報関連
朝ドラ「ひよっこ」の1話の視聴率は19.5%でした。20%割れから始まるのは珍しいらしいですが今後は伸びてくれることでしょう。
視聴率の詳細は別途まとめているのでそちらで確認ください。
→朝ドラ「ひよっこ」視聴率速報(予想)、あらすじ感想ネタバレ
他の春ドラ2017視聴率はこちら
朝ドラ「ひよっこ」の見逃し配信情報(AD)
ドラマ「ひよっこ」を完全に見逃した人はこちらも要チェック情報です!今なら見逃してもチェックできます。
もちろん、海外などの違法配信動画(ウイルス、詐欺請求など危険)は危険なので近寄らないように。私も韓国語や中国語、英語が出てきたらすぐに切ります。スマホやパソコンが壊れたりデータが無くなったら大変。
私が見ているのは公式の動画情報なので大丈夫!おもしろかったので私はここで2度、3度と見ています。
朝ドラ「ひよっこ」などNHKのテレビドラマ見逃しにはU-NEXTがおすすめ。NHK系列の番組だけでなく日本テレビ、テレビ朝日、TBSなど様々なテレビ局のドラマの見逃し配信を見ることが可能です。
朝ドラ「ひよっこ」はU-NEXTにて配信中。しかもU-NEXTは今なら初めて登録する人は31日間無料で利用可能。
U-NEXTを無料で31日間お試しできる今がチャンスです。しかも600ポイント付き。無料お試しが終わったら残念なので早めに詳細を確認してください。
(無料でお試し登録はできますが朝ドラ「ひよっこ」を見るにはポイントが必要なので注意してください)
詳細確認、登録はこちらから
→まずは無料でお試し!「U-NEXT」←
朝ドラ「ひよっこ」63話(6月14日) あらすじ感想まとめ
楽しみな朝ドラ「ひよっこ」が月曜日から土曜日まで朝8時から放送されています。第11週では東京でのみね子の新しい生活が始まります。すずふり亭で働いたり、あかね荘に住んだりとみね子は大きな変化に対応できるのでしょうか。
スポンサーリンク