【朝ドラ ひよっこ】3話 感想ネタバレ 見逃し動画配信(無料?)情報など
2017年4月3日から朝ドラ「ひよっこ」始まりました。月曜日から土曜日のけだるい朝を元気にしてくれるのがこの朝ドラ「ひよっこ」ですよね!いつも楽しみ!
「ひよっこ」の時代背景は東京オリンピックの頃で日本が高度経済成長を遂げた頃。都会の労働者不足で田舎から東京に就職や出稼ぎに行く人も多かった時代のお話のようです。
今の日本人が失った大切なものを思い出させるようなドラマかも?
そして前回の「ひよっこ」2話では大変なことが!テレビのニュースで出稼ぎの人が何人か亡くなったと出ていたのです。それを聞いて家族はびっくり、特にみね子の母は不安で仕方がありません。
みね子は母を連れて電話して父の安否を確認したところちゃんと出て安心しました。2人共に安心して泣き出すところは感動もの。私も泣いちゃいました。
そして最後には変なおじさんが登場。いったいどうなるのでしょう?
そして、この微笑ましい話の「ひよっこ」ですがまだまだ大変な事件が発生するらしいですよ。どんな事件なのか?それが3話で出てくるのかな?まだ先かな?
今回はこの朝ドラ「ひよっこ」3話のあらすじや感想、再放送情報、見逃し配信情報などをまとめます。少し下がって確認ください
(前回、2話の感想はこちら→【朝ドラ ひよっこ】2話 感想ネタバレ 見逃し動画配信(無料?)
(朝ドラ「ひよっこ」の再放送、見逃し動画情報→朝ドラ「ひよっこ」の見逃し配信動画(無料?)や再放送時間など)
(NHKドラマ見逃し配信情報はこちら→ドラマなどTV番組見逃しにU-NEXTがおすすめ!)
スポンサーリンク
目次
朝ドラ「ひよっこ」3話あらすじ、予告動画
朝ドラ「ひよっこ」の3話の予告が公式サイトや公式動画でいろいろと出てきました。ざっと見た感じであらすじや予告動画情報を以下にまとめます。
1週(土~日):お父ちゃんが帰ってくる
話はオリンピックに向けて湧いていた1964年秋になります。
茨城県の北西部・奥茨城村(現存する名前ではありません)で暮らす高校三年生の主人公・谷田部みね子(有村架純)は、母の美代子(木村佳乃)、祖父の茂(古谷一行)、妹、弟と一緒に、父・実(みのる/沢村一樹)が稲刈りのために帰ってくるのを心待ちにしていました。
1年の大半は出稼ぎに出ている実は、帰郷の日、東京・赤坂の洋食屋「すずふり亭」に立ち寄り、この店を営む鈴子(宮本信子)やその息子・省吾(佐々木蔵之介)とめぐり会います。
(参考:朝ドラ ひよっこ公式ホームページhttp://www.nhk.or.jp/hiyokko/と予告動画など)
朝ドラ「ひよっこ」3話のあらすじ感想(ネタバレ注意)
朝ドラ「ひよっこ」3話のあらすじ感想を番組見ながらまとめます。しばらくお待ちください。ネタバレ注意!
宗男さん登場!
みね子のおじさん・宗男さんが登場しました。
みね子の父の弟にあたります。いつもみね子の家族を気にかけてくれるやさしいおじさんです。
明るい人なのでみね子の家族もぱっと明るくなりました。
東京について語るおじさんとみね子
みね子は東京があまり好きではないということに対して、おじさんの宗男はみね子をやさしく諭します。
東京が悪いわけではない。
また、お父さんが出稼ぎでかわいそうなんて思うのは良くないと言います。
お父さんは自分の意思で、おまえたちのために頑張っているのだからかわいそうなんて思ったら失礼。
宗男おじさんは戦争から帰ってきて変わったらしい
いつも笑って生きると宗男おじさん。
何で?とみね子は聞くけど教えてくれません。もう少し大人になったら教えてくれるそうです。
実は昔はおとなしい人だったらしい(本当?)。
でも、戦争から帰ってきてからは変わったそうです。左肩には大きな傷があります。
お父さんが帰ってくる!
そして、とうとうお父さんが帰ってくる日です。
お母さんはお気に入りのブラウスで少し化粧も?
弟はおねしょして怒られます。
でも、みんなやっぱりお父さんが帰ってくるということで楽しそうです。みね子はご機嫌に歌っています。
父さんは赤坂「すずふり亭」へ
そんな頃、父さんは赤坂にある洋食屋「すずふり亭」へ行きます。
時間は大丈夫?
おいしそうなにおいに食べていくことに決めたようです。
北朝鮮からの飛翔体関連情報
番組の最中に北朝鮮から飛翔体が発射されたというニュースが流れていました。それによって今回はいのっちの朝ドラ受けも無かったです。飛翔体関連情報は別途まとめたのでそちらで確認ください。
→北朝鮮 飛翔体とは? 速報~イノッチの朝ドラ受けも無かった~
まとめ
今回は宗男さんの詳しい情報が分かってきました。ただの明るいおじさんではないですね。みね子にすごくいいことを言います。
「かわいそうと思うのは失礼」、まさか宗男おじさんからこんな言葉が出るとは、、、。
宗男おじさんは戦争で何かあったようですがそれは後に出てくるのでしょう。
とりあえずはもうすぐお父さんが帰ってくるということで楽しみです。
朝ドラ「ひよっこ」3話の口コミ・評判・評価など
朝ドラ「ひよっこ」3話を見終わった後に口コミ・評判・評価などの情報をまとめます。他の人の口コミ・評判も聞きたいという人はこちらもチェックしてください。
まずはおじさんにびっくりしたという感じの声が多かったですね。ただの変なおじさんではありませんでした。そしてお父さんを心配する声もたくさんありました。なんだかちょっと心配なお父さんです。
~朝ドラ「ひよっこ」3話の口コミ・評判・評価~
・ひよっこ、ほっこりだね〜。このまま何も大事件が起こらなくていいから、のんびりした朝でいたいなぁ。 ・おじさん、中身は真っ当な人間だし農業も普通に手伝ってくれるし姪っ子に役に立つアドバイスくれるし全然良い人じゃん ・変なおじさんかと思わせてからの心に染みるセリフ。うまい。 ・ひよっこ、まだ3回目だけどおもしろいぞ。 ・ひよっこ、今日もあっという間。久々に朝ドラが楽しみ ・お父ちゃん、電車乗れなくなる予感しかしないけど。 ・まさかマカロニグラタンの味に感動して料理人を目指して失踪する? ・お父ちゃん、ここで洋食屋さんに寄ったことで茨城に帰れなくなるのかな?みんな待ってるんだよ、と思わず心配してしまう ・しかしお父ちゃん、ちゃんと帰れるの?これで帰れなくて家族をガッカリさせるのは辞めてよ?とドキドキしちゃう(^_^;) ・父ちゃんのフラグがどんどんたっていくんですけど… ・ひよっこは楽しい役者さんがいっぱい。どんどんはまってく。
|
カウントダウンの途中ですが、峯田さんから皆さんにメッセージが届きました(-ω-)ゞ#峯田和伸 #エイプリルフール #朝ドラ #ひよっこ pic.twitter.com/lJYysEA8fc
— 連続テレビ小説「ひよっこ」【公式】 (@nhk_hiyokko) 2017年4月1日
朝ドラ「ひよっこ」の再放送などについて
朝ドラ「ひよっこ」はNHK総合テレビ朝8時からの放送となっています。
再放送はお昼から。またダイジェスト放送などがあります。
NHKBSでも朝7時30分からの本放送を始めとして再放送やおまとめ放送などがあります。そのあたりの情報を別記事にまとめているので必要に応じて確認ください。
→朝ドラ「ひよっこ」の見逃し配信動画(無料?)や再放送時間など
朝ドラ「ひよっこ」の見逃し配信情報(AD)
ドラマ「ひよっこ」を完全に見逃した人はこちらも要チェック情報です!今なら見逃してもチェックできます。
もちろん、海外などの違法配信動画(ウイルス、詐欺請求など危険)は危険なので近寄らないように。私も韓国語や中国語、英語が出てきたらすぐに切ります。スマホやパソコンが壊れたりデータが無くなったら大変。
私が見ているのは公式の動画情報なので大丈夫!おもしろかったので私はここで2度、3度と見ています。
朝ドラ「ひよっこ」などNHKのテレビドラマ見逃しにはU-NEXTがおすすめ。NHK系列の番組だけでなく日本テレビ、テレビ朝日、TBSなど様々なテレビ局のドラマの見逃し配信を見ることが可能です。
朝ドラ「ひよっこ」はU-NEXTにて配信中。しかもU-NEXTは今なら初めて登録する人は31日間無料で利用可能。
U-NEXTを無料で31日間お試しできる今がチャンスです。しかも600ポイント付き。無料お試しが終わったら残念なので早めに詳細を確認してください。
(無料でお試し登録はできますが朝ドラ「ひよっこ」を見るにはポイントが必要なので注意してください)
詳細確認、登録はこちらから
→まずは無料でお試し!「U-NEXT」←
朝ドラ「ひよっこ」のキャスト情報
朝ドラ「ひよっこ」の主人公・みね子は有村架純さんが演じます。
それ以外のキャストは別途まとめているのでそちらで確認ください。
→朝ドラ「ひよっこ」のキャスト相関図や原作のあらすじ、ネタバレ情報など
朝ドラ「ひよっこ」3話の視聴率速報
朝ドラ「ひよっこ」の1話の視聴率は19.5%でした。朝ドラ「ひよっこ」2話、3話の視聴率も分かったらまとめますね。しばらくお待ちください。
【朝ドラ「ひよっこ」の視聴率推移】
1話:19.5%
2話:18.8%
なお、「ひよっこ」視聴率関連の詳細情報は別途まとめています。そちらでも確認ください。
→朝ドラ「ひよっこ」視聴率速報(予想)、あらすじ感想ネタバレ
朝ドラ「ひよっこ」4話のあらすじ、予告動画
朝ドラ「ひよっこ」4話のあらすじ情報、予告動画情報が出てきました。別途まとめているのでそちらで確認してください。
→【朝ドラ ひよっこ】4話 感想ネタバレ 見逃し動画配信(無料?
朝ドラ「ひよっこ」3話あらすじ感想まとめ
楽しみな朝ドラ「ひよっこ」が月曜日から土曜日まで朝8時から放送されます。高度経済成長の日本を描いたドラマということでその頃の日本を思い描いて見たいと思います。
スポンサーリンク