朝ドラ「ひよっこ」の見逃し配信動画(無料?)や再放送時間など

ひよっこひよっこ

朝ドラ「ひよっこ」の見逃し配信動画(無料?)や再放送時間など

朝ドラ「ひよっこ」が2017年4月3日(月)から始まります。

有村架純さんが主演ということでかなり楽しみ。

昭和時代、西暦で言えば1960年~1970年ぐらいの時代の物語。東京オリンピックなどが開催され日本が高度成長を遂げる時代です。

過酷な動労などもあった時代ですが、その時代を生き抜いた若者たちの物語になります。東京を夢見て出稼ぎに行った人達、家が貧しくて行きたくもない東京に出稼ぎに行った人達。多くの若者が大きな流れと戦った時代です。

朝ドラは15分と時間は短いのですが見逃すと、すっかり話が変わってしまうこともあるので今からしっかりと見逃し配信情報(無料)や再放送時間などをチェックしておきましょう。これで慌てずに済みますね!

(朝ドラ「ひよっこ」のキャストやネタバレはこちら→朝ドラ「ひよっこ」のキャスト相関図や原作のあらすじ、ネタバレ情報など

(NHKドラマ見逃しにはU-NEXTがおすすめ→ドラマなどTV番組見逃しにU-NEXTがおすすめ!

ひよっこ


スポンサーリンク
[ad#co-1]


朝ドラ「ひよっこ」の通常放送(NHK、BS)

朝ドラ「ひよっこ」はその名前の通り朝から放送されています。NHK総合テレビ、NHKBSプレミアムで放送されています。時間帯が異なるので自分が見れる時間帯で確認するといいでしょう(NHKBSプレミアムは特別な契約が必要です)。

 

朝ドラ「ひよっこ」の通常放送その1(NHK総合テレビ)

月曜日から土曜日の朝8時からの放送を押さえておきましょう。通常のNHK契約で見ることができるNHK総合テレビでは朝8時からの放送です。

月~土:朝8:00~8:15(NHK総合テレビ)

もちろん、この時間帯は既に会社や学校に行って見れないという人もいるかと思います。その場合は次のNHKBSプレミアムや再放送時間帯をチェックしてください。

 

朝ドラ「ひよっこ」の通常放送その2(NHKBSプレミアム)

NHKBSプレミアムではNHK総合テレビよりも早い時間帯になります。NHK総合テレビで放送される8時からは見れないという人や少しでも早く見たいという人はNHKBSプレミアムで確認ください。

月~土:朝7:30~7:45(NHKBSプレミアム)

この時間帯でも見れないという人は再放送枠やまとめ放送の利用を考えましょう。

 

朝ドラ「ひよっこ」の再放送

朝ドラ「ひよっこ」は再放送で、いろいろな時間帯に放送されています。NHK総合テレビでは昼からの時間帯。NHKBSプレミアムでは深夜に再放送と土曜日におまとめ放送があります。

 

朝ドラ「ひよっこ」の再放送その1(NHK総合テレビ)

NHKの放送時間は覚えている人も多いことでしょう。12:45(午後0:45)~13:00(午後1:00)になります。お昼休み休憩が1:00までという人も多いと思うのでその人はこの時間帯に見るといいでしょう。

月~土:お昼の午後0:45~午後1:00(NHK総合テレビ)

(12:45~13:00です)

 

朝ドラ「ひよっこ」の再放送その2(NHKBSプレミアム)

NHKBSプレミアムの再放送は深夜の時間帯になります。仕事が忙しい人はこの時間帯に見るといいかもしれません。

月~土:深夜の午後11:30~午後11:45(NHKBSプレミアム)

(深夜23:30~23:45)

 

朝ドラ「ひよっこ」の再放送その3(おまとめ放送、NHKBSプレミアム)

NHKBSプレミアムでは1週間分をまとめた、おまとめ放送が土曜日にあります。NHK総合テレビにはありません。時間がない人はこの時間に一気に見るといいでしょう。また、録画するのもこの時間は簡単でいいと思います。

・土:朝の午前9:30~11:00(1週間分おまとめ、NHKBSプレミアム)

 

朝ドラ「ひよっこ」の再放送その4(ダイジェスト、NHK総合テレビ)

ダイジェスト放送は毎日15分の「ひよっこ」をぎゅっと凝縮した内容になっています。だいたいのあらすじが知りたい人はこのダイジェスト放送を見るといいでしょう。個人的には毎日15分の番組をしっかり見た後でこのダイジェスト放送も見ていますけどね。

放送は土曜日の20ダイジェスト放送と土曜日、日曜日の5分ダイジェストの2種類あります。

・土:昼前の午前11:00~午前11:20(1週間のダイジェスト、NHK総合テレビ)

・土:昼過ぎの午後2:50~午後2:55(5分ダイジェスト、NHK総合テレビ)

・日:早朝の午前5時45分~5時50分(5分ダイジェスト、NHK総合テレビ)

 

「ひよっこ」放送時間を表でまとめてみた

以上の情報を表でまとめると以下のような感じになります。通常放送もしくは再放送を見た後にダイジェストで見るというパターンがおすすめ。

 

・朝ドラ「ひよっこ」の通常放送

ひよっこの通常放送
NHK総合テレビ月曜~土曜
朝の午前8:00~8:15
NHKBSプレミアム月曜~土曜
朝の午前7:30~7:45

 

・朝ドラ「ひよっこ」の再放送

ひよっこの再放送
NHK総合テレビ月曜~土曜
昼の午後0:45~1:00(12:45~13:00)
NHKBSプレミアム月曜~土曜
深夜の午後11:30~11:45(23:30~23:45)

 

・朝ドラ「ひよっこ」の1週間分おまとめ放送

ひよっこの1週間分おまとめ再放送
NHKBSプレミアム土曜
朝の午前9:30~11:00

 

・朝ドラ「ひよっこ」のダイジェスト放送

ひよっこのダイジェスト放送
NHK総合テレビ(1週間ダイジェスト)土曜
昼前の午前11:00~11:20
NHK総合テレビ(5分でひよっこ)土曜:昼過ぎの午後2:50~2:55
日曜:早朝の午前5:45~5:50
日曜:夕方の午後5:55~6:00(17:55~18:00)

 

朝ドラ「ひよっこ」の見逃し配信情報

朝ドラ「ひよっこ」を見逃した場合にはネットの見逃し配信情報をチェックするといいでしょう。ただし注意して欲しいのが海外サーバーなどにアップしている動画です。

場合によっては見るほうも処罰の対象になる可能性がありますし、悪徳ウィルス、ワンクリック詐欺、架空請求など様々な罠が仕込んである場合もあります。これらの罠は素人では分からないし、知らないうちにスマホやタブレット、パソコンが危険な状態になることもあるので海外サーバーだと分かったらすぐに閉じることをお勧めします。

やはり公式サイトがお勧めです。いくつか公式で動画配信しているところがあるので以下に紹介します。

 

1、NHKオンデマンド

べっぴんさんでは最初の6話はNHKオンデマンドで無料配信されていました。それ以降は有料になります。単品で108円、見放題パックで月972円です。

見放題パックに入ればNHK大河ドラマの「直虎」も見れるので単品で購入するよりも見放題パックがおすすめかな。ただし基本的に通常放送で見てほんの一部だけ見たいという場合は単品がいいでしょう。

また、見放題パックは2種類あり、その種類によって見れるドラマや配信期限が異なるので自分の好みのコースに入るといいでしょう。

 

2、U-NEXT

朝ドラ「ひよっこ」を見るのにU-NEXTもおすすめです。「べっぴんさん」はU-NEXTで配信されており「ひよっこ」もU-NEXTでも配信されると思います。また、U-NEXTはNHK以外にも日テレ、TBS、テレビ朝日など様々なテレビ局の放送、映画、電子書籍に対応しています。

個人的には様々なテレビ局の放送や映画、電子書籍を見たいのでU-NEXTに契約しています。月極め契約なので使う期間だけ契約しています。

以下、他のサイトでの紹介文を一部抜粋

「べっぴんさん」を見逃してもU-NEXTのポイントで見ることが可能でした。「ひよっこ」もU-NEXTのポイントで視聴することが可能だと思います。気になる人はU-NEXTのサービスもチェックするといいでしょう。

U-NEXTでは様々なテレビ局のドラマや映画などが見放題。漫画や小説といった電子書籍などの無料サービスもあります(それぞれポイントが必要な場合もあります)。

そしてU-NEXTでは無料で31日間使えるお試しキャンペーンを実施中です。映画や過去のドラマなど見放題のサービスがいろいろあるので是非、試してください。

ポイントが必要になる映画やドラマもありますがお試し登録でも600ポイントもらえるので、そのポイント内でお試し視聴するといいでしょう。

お試し登録はこちらから
U-NEXT

 

朝ドラ「ひよっこ」の見逃し配信動画(無料)や再放送時間まとめ

今回は、朝ドラ「ひよっこ」の見逃し配信動画や再放送などの放送時間をまとめました。「ひよっこ」はNHK総合テレビ、NHKBSプレミアムで放送され、再放送の機会も多いです。できればリアルタイムで見てどうしても見れない場合は再放送や録画で対応するといいでしょう。

見忘れたり録画を忘れた場合、かなり前の動画を見たいという場合は見逃し配信情報もチェックしてください。


スポンサーリンク
[ad#co-1]



スポンサーリンク

コメント