【大貧乏】視聴率速報(関西など地域別)
フジテレビ系のTVドラマ「大貧乏」が始まっています。実は視聴率は今ひとつ。個人的にはかなり面白いと思っているんですけどね、、、。ドラマ「大貧乏」は確実に最終回までずっと見ると思います。
小雪さんと伊藤淳史さんのアンバランスなところが楽しいし、成田凌はかっこいいいし、神山智洋くんもかわいい。個人的には神山智洋くんの七変化シリーズとかやって欲しいな。神ちゃんのお弁当屋さんがツボだったんですよね。あれだけで終わったのが凄く残念。
今回はこのTVドラマ「大貧乏」の視聴率速報ならびにネタバレ感想の概要などをまとめます。途中見逃した人にも大丈夫のようにあらすじもまとめていますし、見逃し動画配信情報などもまとめているので必要に応じてご利用ください。
スポンサーリンク
目次
【大貧乏】視聴率速報(関西など地域別)とあらすじ感想(ネタバレ)
ドラマ「大貧乏」の視聴率速報(関西など地域別)とあらすじ感想は以下の通りです。ネタバレ要素もあるので注意。1話から順番にまとめているので確認ください。
「大貧乏」1話の視聴率速報(関西など地域別)とあらすじ感想
「大貧乏」1話の視聴率(地域別)とあらすじは以下の通りです。「大貧乏」の視聴率が低く各種ランキングに出てこないので関東以外の情報が入りにくくなっており現時点では関東しか分かっていません。
【「大貧乏」1話の視聴率(関西など地域別)速報】
関東:7.7%
関西:?(調査中)
「大貧乏」1話は登場人物の簡単な紹介や主人公の七草 ゆず子(小雪)に不運が重なって大貧乏になるという話でした。
実はゆず子はシングルマザー。何故シングルマザーになったのか?その辺りの解説はなかったと思いますが息子の翔太(今井暖大)、娘の実結(野澤しおり)との3人家族です。
不運の1つ目は洗濯機から水が出て部屋が水浸しに。下の階まで浸水してその弁償も必要に。それで貯金を全部使い果たしてしまったのです。
それでも仕事をして頑張ればいいと会社に向かいますが、会社はいきなり倒産。お金も仕事もない状況になります。社内貯金もパーに。
そこに見知らぬ柿原新一(伊藤淳史)から連絡が入ります。でも知らないと思っていたのはゆず子だけで、柿原新一は高校の時の同級生でずっとゆず子に憧れていました。そして今や敏腕弁護士として活躍中。部下には新米弁護士の木暮 祐人(神山智洋)もいます。
そして柿原新一は今回の会社倒産には裏がある。お金を取り戻すことができるかもしれないと説明します。
親身に相談に乗ってくれる弁護士の柿原新一やかつての会社同僚、加瀬 春木(成田凌)と共に悩みながらも巨悪に立ち向かっていくゆず子。
調べていくうちに元会社の経理の野村さん(仲里依紗)が何かを掴んでいることが分かりますが元会社の経理部長の浅岡 礼司(滝藤賢一)が妨害します。どうやら浅岡が今回の黒幕なのか?
ドラマ「大貧乏」1話の更なる詳細あらすじや感想、見逃し配信情報は別途まとめているのでそちらで確認ください。
「大貧乏」2話の視聴率速報(関西など地域別)とあらすじ感想
「大貧乏」2話の視聴率(関西など地域別)は以下の通りです。かなり下がってしまった、、、。裏番組のALIFE(アライフ)が始まったのでこれは仕方がないところでしょう。
【「大貧乏」2話の視聴率(関西など地域別)速報】
関東:4.4%
関西:?(調査中)
「大貧乏」2話ではゆず子の心が揺れ動きます。子供を危ない目に逢わせたくないので今回の件からは手を引きたいと言い出したのです。
必死に説得する柿原新一ですがゆず子の決心は固い。しかしながら子供を守るためということで再びゆず子は立ち上がります。
かつて会社にいた田淵さんのところに不正に集めたお金があるのを発見。それをスマホの写真に収めます。ただし活躍はそれまで。なぜかよく分かりませんが不正な方法で掴んだ証拠は認められないみたいな理由で解決できず。
しかももう1つの方法の国税を動かすという手段も既に田淵さんのビルが解体された後で不可能でした。何ともタイミングが悪すぎる後味の悪い展開。誰か裏でリークしているのでは?と思うほどです。
今回、視聴率が悪かったのですがこの辺りのテンポの悪さが影響しているのかもしれません。他のドラマはどんどん解決して先に進んでいるのに「大貧乏」だけは停滞している印象を受けたのは私だけでしょうか?(それでも凄い面白いと思っているのであの視聴率は意外ですが)
ドラマ「大貧乏」2話の更なる詳細や見逃し配信情報は別途まとめているのでそちらでチェックしてください。
→【大貧乏】2話 感想ネタバレ、視聴率速報、見逃し動画配信(無料
「大貧乏」3話の視聴率速報(関西など地域別)とあらすじ感想
「大貧乏」3話の視聴率(関西など地域別)は以下の通りです。何とか少し持ち直した。ここから踏ん張って欲しいのですが上昇のきざしは「大貧乏」3話を見る限りではあまり感じなかったかも。個人的には面白いけどやはりALIFE(アライフ)には負けるかなぁ。
【「大貧乏」3話の視聴率(関西など地域別)速報】
関東:4.8%
関西:?(調査中)
「大貧乏」3話では悪の大本の1人であると思われる浅岡礼司に30億円を取り戻す宣言をするところから始まります。何かまたいきなり唐突すぎる行動。どうにも理解不能です。「大貧乏」はこういった現実味の無さがちょっとね。
それはまあいいとしてゆず子の行動を柿原新一が怒ります。1人で行くことが危険ということらしい。個人的には警戒させてしまって大問題だと思ったのですがそれよりもゆず子の身の心配を新一は考えた様子。
そして相変わらず自分勝手な行動をする子供たちに加瀬春木が少し切れます。ゆず子はしっかりしているようで子供たちにはすごく甘いというかきちんと躾してない(その辺りも現実味がないのだけど)。
その後、ゆず子は頑張りすぎて倒れます。そのまま緊急入院。どうなるのか?心配そうに見守る柿原新一。そして加瀬春木は子供たちを見守ります。何とか自分たちだけで食事の準備などをする子供たち。危ないところは加瀬春木がフォローします。これぞ躾!という感じですよね。ゆず子は見習って欲しいところ。
その後、柿原新一は消えた30億円の行方を掴んだかと思われましたが既に海外送金されておりゲームオーバー?でも、まだまだ道は残っていました。その前に250億円もの賠償金を一括で支払ったという不思議なところが残っていたのです。
ドラマ「大貧乏」3話の更なる詳細や見逃し配信情報は別途まとめているのでそちらでチェックしてください。
「大貧乏」4話の視聴率速報(関西など地域別)とあらすじ感想
「大貧乏」4話の視聴率(関西など地域別)は以下の通りです。再び少し持ち直した。ここから踏ん張って欲しいところです。個人的には面白いけどやはり裏番組がALIFE(アライフ)なのできついですね。
【「大貧乏」4話の視聴率(関西など地域別)速報】
関東:5.0%
関西:?(調査中)
ドラマ「大貧乏」4話の更なるあらすじ感想の詳細や見逃し配信情報は別途まとめているのでそちらでチェックしてください。
「大貧乏」5話の視聴率速報(関西など地域別)とあらすじ感想
「大貧乏」5話の視聴率(関西など地域別)は以下の通りです。大貧乏3話、4話で少し持ち直してきたのですが5話で再び下落しました。残念。
【「大貧乏」4話の視聴率(関西など地域別)速報】
関東:4.5%
関西:?(調査中)
ドラマ「大貧乏」5話の更なるあらすじ感想の詳細や見逃し配信情報は別途まとめているのでそちらでチェックしてください。
その他、TVドラマの視聴率速報
その他、TVドラマの視聴率速報は別途まとめています。そちらで確認ください。
【大貧乏】視聴率(関西など地域別)速報まとめ
今回は「大貧乏」視聴率(関西など地域別)速報やあらすじなどをまとめました。書いているうちに視聴率が悪い理由が少しずつわかってきたような気もする。やっぱりまずは神ちゃん七変化が必要でしょう(笑)。あとは神ちゃんが柿原新一の恋の相談に乗るとか、、、。恋のライバル的な存在も必要だと思います。
消えたお金を追うところはストーリー的にちょっと陳腐だとは思いますがこれはいじりようもないので他で何とかカバーして欲しいと思うところです。
(合わせてお読みください)
【A LIFE(アライフ)~愛しき人~】視聴率速報(関西など地域別)とネタバレ感想最終回まで
【嘘の戦争】視聴率速報(関西など地域別)とネタバレ感想最終回まで
スポンサーリンク