せっかくグルメ、佐世保バーガー「Kaya(かや)」の場所はどこ?(長崎県佐世保市2023年3月26日)

バナナマンのせっかくグルメのお店「Stamina本舗 Kayaのスペシャルバーガー」バナナマンのせっかくグルメのお店、地域別

バナナマンのせっかくグルメは日本全国のおいしい「地元メシ」を紹介するグルメ番組です。地元の人が是非、食べてもらいたいと思うお店を紹介してくれるので大当たりのお店である可能性は高いことでしょう。

今回はそんなせっかくグルメで紹介された長崎県佐世保市の佐世保バーガーがおいしいお店について紹介します。


スポンサーリンク

せっかくグルメで紹介されたお店に行こう!
せっかくグルメで紹介されたお店2022、2023(100店舗以上)

せっかくグルメ・佐世保バーガー「Stamina本舗 Kaya」について(長崎県佐世保市、ギャル曽根さんがレポート2023年3月26日)

せっかくグルメギャル曽根さんが地元の女子高生に教えてもらった佐世保バーガーのお店は「Stamina本舗 Kaya」です。

「Stamina本舗 Kaya」は佐世保バーガーの専門店、佐世保観光コンベンション協会主催「させぼご当地グルメ総選挙」で2年連続金賞を受賞!多い日にはなんと1日で1300個も売れる人気店です。

 

番組で紹介されたメニュー

<スペシャルバーガー>
680円
(自家製パティは牛と豚の合い挽き肉の特製。そこへピリ辛の自家製べーべキューソース。コクと甘みの強い長崎県産のブランド卵「太陽卵」を使用した玉子焼き、こんがり焼いたベーコンを2枚。甘めの自家製マヨネーズとたっぷりの地元野菜、この具材がたっぷりはいったスペシャルバーガーは680円とリーズナブル!)
バナナマンのせっかくグルメのお店「Stamina本舗 Kayaのスペシャルバーガー」

 

その他メニュー

<ハンバーガー>
486円

<チキンかつれつバーガー>
572円

<フィッシュバーガー>
572円

 

せっかくグルメ・佐世保バーガー「Stamina本舗 Kaya」の場所はどこ?口コミ情報もチェック!(長崎県佐世保市、ギャル曽根さんがレポート2023年3月26日)

長崎県佐世保市の「Stamina本舗 Kaya」の情報は以下の通り。この値段でこの品質だとチェーン店は太刀打ちできないのでは?ポテトもおいしいらしいです。

店舗名Stamina本舗 Kaya
ジャンルハンバーガー
住所長崎県佐世保市大和町113-2
電話番号0956-34-4181
営業時間10:00~21:00(L.O.20:30)
定休日月曜日
アクセス・「日宇駅」から徒歩19分程度
・バス停「工業団地前」から徒歩2分程度
・道をはさんでイオン佐世保白岳 ショッピングセンターあり
駐車場あり
(目の前のイオンさんのご厚意で20台程度利用可)
公式サイトなど不明
その他口コミなどStamina本舗 Kaya(確認時食べログ評価3.62、百名店受賞履歴あり)

 

「Stamina本舗 Kaya」へのアクセス

Stamina本舗 Kayaは「日宇駅」から徒歩19分程度です。バス停「工業団地前」から徒歩2分程度です。道をはさんでイオン佐世保白岳 ショッピングセンターがあるので買い物ついでにも良さそう。

 

「Stamina本舗 Kaya」の駐車場

「Stamina本舗 Kaya」は目の前のイオンさんのご厚意で20台程度駐車場を利用可能とのことです。ついでにイオンで買い物していきましょう。

 

(せっかくグルメ通販⇒せっかくグルメで検索(楽天))

まとめ

今回は2023年3月26日に放送のバナナマンのせっかくグルメで紹介された「Stamina本舗 Kaya」について紹介させていただきました。

放送されるとしばらくは混雑が予想されるので行くならお早めに!

番組公式サイト:バナナマンのせっかくグルメ
番組公式ツイッター:バナナマンのせっかくグルメ


スポンサーリンク

コメント