【A LIFE(アライフ)~愛しき人~】最終回・10話 感想ネタバレ、見逃し動画配信(無料)情報など
フジテレビのドラマ「A LIFE(アライフ)~愛しき人~」の10話は3月19日夜9時から放送されます。A LIFE(アライフ)はいろいろなところが凄く面白いですよね!
かっこいい沖田一光(SMAPキムタク)、憎悪の炎を燃やす壇上壮大(浅野忠信)、更には恋愛要素も細かく出てきておりドロドロ劇もあります。最後まで見放せません。
そして前回の「A LIFE(アライフ)~愛しき人~」9話の最後も大変な展開でした。妻の深冬の手術は自分がすると言っていた壇上壮大でしたが深冬は沖田に任せたいといいます。
深く傷付く壇上壮大。しかも院長から病院乗っ取りのことを指摘され姿を消します。
壇上壮大いったいどうするのでしょう?
そして、今回のドラマ「A LIFE(アライフ)~愛しき人~」10話では着々と深冬の手術の日がやってきます。ほんと壇上壮大はどうするのか?もはや主人公と言ってもいいぐらいの壇上壮大の行動に注目です。
今回はドラマ「A LIFE(アライフ)~愛しき人~」10話のあらすじや感想(一部ネタバレ)などの情報をまとめます。しっかりとチェックしてくださいね。もちろん、見逃し配信動画も要チェックです。
(TBS系のドラマを見逃した人はこちらもチェック→TBSのドラマなどTV番組見逃しならTBSオンデマンド
(前回の9話のあらすじや感想をチェックしたい人はこちら→【A LIFE(アライフ)~愛しき人~】9話 感想ネタバレ 見逃し動画配信(無料?)
(1話から全話のあらすじや視聴率をチェックしたい人はこちら→A LIFE(アライフ)~愛しき人~】視聴率速報(関西など地域別)とネタバレ感想最終回まで)
スポンサーリンク
目次
ドラマ「A LIFE(アライフ)~愛しき人~」10話あらすじ、予告動画
ドラマ「A LIFE(アライフ)~愛しき人~」10話のあらすじ予告が公式サイトや公式動画でいろいろと出てきました。以下にまとめます。
「A LIFE(アライフ)~愛しき人~」9話の最後にて壇上深冬(竹内結子)から沖田一光(木村拓哉)に任せたいと言われて壇上壮大(浅野忠信)は激高します。夫である自分ではなく元恋人に命を託したいのか?自分よりも元恋人を信用しているのか?と深く傷つきます。
更に院長の壇上虎之介(柄本明)から病院乗っ取りに対する糾弾もあり、いたたまれなくなって壇上記念病院から姿を消す。
自分勝手な行動を取ってきたつけが一気に回ってきた状況です。
そして、深冬の手術は沖田一光に託され、沖田一光は準備を進めます。
その後は壮大がいないままに深冬の手術当日に。万全の体制で手術に臨んだ沖田だが、深冬の状態が思ったよりも悪かったことが分かり苦渋の決断を迫られます。
一光には専門ではないことによる弱みが出てしまう?最後まで壇上壮大は現れないのか?それとも、、、。
参考:「A LIFE(アライフ)~愛しき人~」公式ホームページやhttp://www.tbs.co.jp/ALIFE/と以下の動画
ドラマ「A LIFE(アライフ)~愛しき人~」10話感想(ネタバレ注意)
ドラマ「A LIFE(アライフ)~愛しき人~」10話を見ながらあらすじ感想(ネタバレ注意)をまとめます。しばらくお待ちください。
壮大が病院を去る
羽村、実梨の告発を受けて壮大は病院を去ります。
壮大が抱えていたものを知る沖田や深冬。
もうこのまま戻ってこないのか?
羽村先生を責める沖田
深冬の手術を控えた重要なタイミングで壮大を弾給する行動に出た羽村先生を沖田は責めます。しかしながら羽村先生は壮大が壊れ始めたのは沖田先生が来てからだと言います。
そして友人として救うためには仕方がなかったと告げます。
羽村先生もまた病院を辞める覚悟のようです。どんな医者になりたかったのですか?と聞く井川に壮大と2人で良い病院を作ろうと頑張ったけど叶わなかったといったことを言います。
病院のために井川先生の話をネットニュースに流したのも自分ということを井川に伝え謝ります。
壮大が帰ってこないまま手術開始
その後、壮大が帰ってこないままに手術が始まります。
3つの腫瘍のうち2つの腫瘍は取ることができましたが最後の腫瘍は奥にあり取ることができませんでした。やはり脳の手術の経験がない沖田には厳しいのか?
1週間後に再手術することになりました。
沖田は壮大の実家へ
沖田は壮大の実家へ行きます。深冬が沖田に手術を依頼したのは子供のためでした。
でも壮大は深冬が自分に言わなかったことが悲しいようです。
皆の意見を聞くだけ聞いて頑張ったけど誰も自分の話を聞いてくれないと言います。そして俺には何もできなかった。自信を失ったと言います。俺にはもう何もできない。
自信を失った壮大に対し、お前は凄いと沖田は言います。俺から見れば120%だと。
壮大は再び自信を取り戻すことができるのか、、、?
そして、深冬から預かっていた未来の子供につづったノートを壮大に渡します。また、深冬の手術を成功させるためにはお前の力が必要と伝えます。
再終術へ
とうとう、再手術へ。
そこに壮大きたー!
そして「俺たちで深冬を救う」と沖田に伝えます。自然とハグする2人、かっこいい。
副院長登場に驚く井川。院長は驚かずに「腕は確かだ」と言います。
最強の2人が揃って手術をします。井川も「この2人は最強だな」と言います。
ぎりぎりの状況で手術は大成功。さすがの2人。
面倒くさい人ですねという柴田さんに「まったく」と沖田。
手術後に深冬と子供と院長、そして壮大もきた。
手術後に深冬と娘が再会。院長も安心してそれを見ていました。
沖田先生とお父さんが救ってくれたと娘に伝えます。院長はそれを見て壮大を呼び戻すことを考えたのでしょう。
そして、夜になり深冬のところへ壮大が来ます。
必死に壮大の手を取ろうとする深冬。少しためらっていた壮大でしたが深冬の手を取ります。深い愛情にあふれていました。
深冬は「おかえりなさい」と壮大に伝えます。
壮大が院長、羽村先生は副院長に
そして最終的に壮大が院長、羽村先生が副院長に落ち着きました。
壮大は一時は裏切った羽村先生に対して何らわだかまりもない様子。
友人としても信用していると伝えます。
いい感じの2人に戻った感じ。
沖田はシアトルに帰る?柴田さん、井川は?
柴田さんをねぎらう沖田先生。
凄い重圧だったのでしょうと。
柴田さんはシアトルに帰るんですか?と伝えます。やはり沖田はシアトルに帰るらしい。
一方で柴田さんも一緒に行きたかったみたいですが「私にはまだこの病院でやることがたくさんあるので残ります」と言います。
井川は海外留学を考えているようです。そして手術の腕を磨いてその後経営もするとのこと。医療従事者が患者をすくうことだけに集中できる医者を作りたいとのことです。
そして沖田はシアトルに帰って再び手術をします。アライフ完
まとめ
えっと、、、壮大が戻ってきて凄かったですね。
深冬を沖田先生と壮大が2人で救ったところは本当に感動的でした。
そして壮大の演技が凄い。手術が終わって院長としてやっていくことになった時の沖田先生や羽村先生との会話をしている壮大は憑き物がとれたような感じで同じ人とは思えないぐらい。凄い演技です。
とにかく、最終回は凄くよかったです。最高の結末だったと思います。
ドラマ「A LIFE(アライフ)~愛しき人~」10話の口コミ・評判・評価など
ドラマ「A LIFE(アライフ)~愛しき人~」10話の口コミ・評判・評価も番組終了後にまとめます。たくさんの人の口コミや評判が知りたい人はこちらもチェックしてください。
ほんと、最終回はいろいろな人がいい方向に向かって感動的でした。沖田先生がかわいそうという意見も多くみられましたが、沖田先生は自分の道を再び歩み始めており大丈夫だと思います。
最後まで感動的で多くの人を感動させたドラマ。ほんとうに凄いドラマだったと思います。
3ヶ月ありがとうございました。
~「A LIFE(アライフ)~愛しき人~」10話の口コミ・評判・評価など~
・3ヶ月間はあっとゆう間だったなぁ…。アライフも終わってしまい寂しい ・アライフ最終回感動した ・自分の価値を認めてないのは自分。 なんか響いた ・人の気持ちなんてわかんねぇよ だからこそ理解するために向かい合う必要があるんじゃないのという言葉にぐっときた ・沖田先生は沢山の人に沢山の置き土産をして、カッコよさ半端ない ・沖田先生のまわりは幸せ言うか、丸く収まった ・井川先生が救いでした ・アライフ 全力で受け取り過ぎて 放心状態 ・その後のそれぞれの人生や壇上記念病院の行く先も気になるので続編が観たい ・親父と息子、男の友情が素敵 ・みふゆの命を救い夫婦仲を修復し、病院経営まで改善させた沖田先生はシアトルから来た天使。 ・柴田さん可愛くて好きだけど、個人的に可愛さMVPは井川先生! ・二人の術シーンのやりとりが めちゃリアルで本物を みてるようで圧巻だった ・ドアが開く時の深冬さんの表情~。待っていた人が来た時は涙 ・アライフ、皆が希望に満ちた終わり方で よかった! ・壮大が帰ってきて沖田先生が小さくガッツポーズしたところなんかはグッときた。 ・A Life最高だった (T_T) 私にとっての最高の日本ドラマの一つと言っても過言ではない ・あんなに怖かった壮大も可愛らしく思える、希望に満ちたエンディングで見応えのあるドラマ |
ドラマ「A LIFE(アライフ)~愛しき人~」の10話視聴率速報
ドラマ「A LIFE(アライフ)~愛しき人~」の1話は視聴率が14.2%とかなり凄いと思ったのですが芸能関係誌の評価は厳しいものでした。これだけあれば凄いと思うのですけどね。しかしながらそんな声をかき消すように2話の視聴率は14.7%でした。さすがです!
その後「A LIFE(アライフ)~愛しき人~」の3話視聴率は13.9%、4話視聴率は12.3%に下がりました。ちょっと下がったことで再び芸能関係氏が叩く(笑)。民放ドラマで視聴率トップなのにこれだけ叩かれるってある意味凄いですよね。逆に話題になってドラマ見る人が増えそう。これもキムタクだからなのでしょうか。期待が高すぎる人も大変です。
そして、次の「A LIFE(アライフ)~愛しき人~」5話では13.9%と再び伸ばしてきました。強い!
そして、6話視聴率情報は15.3%でした。7話では14.5%と少し下がったものの8話では15.7%と最高を記録!9話はWBCが裏番組ということで厳しかったのですが、それでも14.7%でした。最終回の視聴率も分かったらまとめるのでしばらくお待ちください。
【「A LIFE(アライフ)~愛しき人~」視聴率推移】
1話:14.2%
2話:14.7%
3話:13.9%
4話:12.3%
5話:13.9%
6話:15.3%
7話:14.5%
8話:15.7%
9話:14.7%
関西など地域別視聴率や1話からの視聴率も別途まとめているのでそちらも確認ください。
→【A LIFE(アライフ)~愛しき人~】視聴率速報(関西など地域別)とネタバレ感想最終回まで
それ以外のドラマの視聴率もまとめているのでそちらも確認ください。
ドラマ「A LIFE(アライフ)~愛しき人~」の最終回はいつ?結末は?
ドラマ「A LIFE(アライフ)~愛しき人~」の最終回の時期や結末についてのネタバレ予想も始めました。いろいろな情報を集めてまとめているのでそちらも興味がある人はチェックしてください。
とんでもない結末が待っているのかも?
→【A LIFE(アライフ)】最終回はいつ?ネタバレ予想、深冬の運命は?
ドラマ「A LIFE(アライフ)~愛しき人~」10話あらすじ感想まとめ
話題のドラマ「A LIFE(アライフ)~愛しき人~」10話が3月19日21時から放送されました。感動的な結末で本当によかったです。見逃した人は是非、チェックしてください。
スポンサーリンク