相棒16、1話初回の感想、あらすじネタバレ
2017年10月18日(水)からテレビ朝日系ドラマ「相棒16」がスタートします。
このシリーズも長いですね。
いつも水谷豊さんと反町隆史の相性はばっちり。
スカッと事件を解決してくれる展開を期待したいところです。
でも今回は2人がピンチになる展開?
- 「相棒16」1話初回のあらすじ
- 「相棒16」1話初回の予告動画
- 「相棒16」1話初回の感想・ネタバレ
気になるのはこんな感じかな?
スポンサーリンク
目次
「相棒16」1話初回のあらすじ
「相棒16」1話初回のあらすじは以下の通りです。
~「相棒16」1話初回のあらすじ~
自身の妻を相次いで殺害した連続殺人事件の容疑者である大富豪の平井(中村俊介)が、弁護士の慶子(中村ゆり)を通じて警視庁を告訴します。
自分は無実で、右京(水谷豊)や亘(反町隆史)らの脅迫によって自供を迫られたという内容。
しかしながらこの件は伊丹と芹沢が捜査の主導権を握り、捜査権のない特命係は関与していませんでした。
実は特命係に敵意を抱いている法務事務次官の日下部(榎木孝明)は、旧知の検察官・田臥(田辺誠一)に、東京地検で告訴状を受理するよう指示していたのです。
狙いは、脅迫罪の立件ではなく、「特命係を違法捜査で立件する」というものでした。
密命を受けた田臥は、特命係を訪れると共に美彌子(仲間由紀恵)や幸子(鈴木杏樹)にまで事情を聞き、ジリジリと包囲網を狭めていきます。
いっぽう、その状況を知った副総監の衣笠(大杉漣)は、かねてから敵視している峯秋(石坂浩二)を、特命係もろとも葬り去ろうと謀略を巡らせていた。
特命係を潰すために動き出した権力者たち。
組織内で孤立無援となった右京と亘は 包囲網をくぐり抜け、連続殺人事件の真相を解明できるのでしょうか?
あらすじ参考元:番組公式サイトやTV雑誌など
「相棒16」1話初回の予告動画
「相棒16」1話初回の予告動画は以下の通りです。
「相棒16」1話初回の感想・ネタバレなど
「相棒16」1話初回のネットの感想をまとめます。だいたいの話が分かるのでネタバレ注意です。キラリと光る感想があるかもよ?
~「相棒16」1話初回感想まとめ~
|
右京さん寿司食ってる!!!!???????#aibou#相棒#相棒16 pic.twitter.com/xSGlgjKz0s
— 四隅@相棒16 (@aibou_sgst) 2017年10月18日
「相棒16」1話初回の無料動画は危険?
「相棒16」1話初回の動画をネットで探すのはかなり危険です。
私も検索してチェックしたのですが、たくさんの海外サイトが出てきてびっくりしました。
海外サイトはウイルスや架空請求など犯罪の温床となっており注意!ウイルスにやられてスマホやパソコンが壊れたりデータが盗まれたら大変です。
見分ける方法は簡単。動画を探して英語、中国語、韓国語、海外パソコンで作ったと見られる怪しい日本語フォントが出てきたらすぐに切断してください。
動画配信情報や再放送情報は今のところ分かっていませんが何か分かったら報告させていただきますね。
「相棒16」1話初回まとめ
「相棒16」が2017年10月18日から始まります。
やはり安定のおもしろさ。
しっかりとチェックしていきましょう!
スポンサーリンク