やっとだね‼
いよいよ今日から待ちに待った
99.9-刑事専門弁護士-SEASONⅡ
が放送((o(´∀`)o))ワクワク💜
嵐の主題歌「Find The Answer」も楽しみ🎵🎵#999tbs #刑事専門弁護士 #松本潤 pic.twitter.com/imMvb24Hn7— まきじゅん♡ナラタージュ~99.9♡ (@makijun0830) 2018年1月13日
2018年1月14日(日)夜9時から99.9の2期が始まります。
2016年4月に期に放送して大きな話題を呼んだ「99.9-刑事専門弁護士-」の2期ということで楽しみ。
主演は当然、嵐の松本潤さんです!そして、ヒロイン枠が榮倉奈々さんから木村佳乃さんに変わったのかな?榮倉奈々さんがいなくなるのは残念ですが木村佳乃さんが出演されるということでこちらも楽しみ。
(参考:99.9 榮倉奈々降板の理由は何?)
このドラマのタイトルの「99.9」というのは日本の刑事事件における裁判有罪率(起訴された際に裁判で有罪になる確率)を示しています。
日本の司法制度の高い信頼性の証明ともされていますが、そこには大きな落とし穴があるとも考えられます。すなわち一旦起訴されるとほぼ有罪が確定してしまうのです。
いくならんでも99.9%というのは不自然すぎるほど高い数字。検察の思うがままで審査の目がない素通り状態とも言えるでしょう。何故そんなに高い数字になってしまうのか?
そこには刑事事件を専門に扱う弁護士の数が極端に少ないという事実もあり、本来ならば許されるはずもない異常な数字を許してしまっているとも考えられます。すなわち冤罪を生む可能性がそこにはあるとも考えられるのです。
そしてドラマ99.9は最後の0.1%まで諦めず事実を追い求めていく弁護士たちの姿を描いた物語です。現状の司法制度の問題点をあぶり出しているとも言えるでしょう。
今回はそのドラマ99.9の2期の1話から最終回までのネタバレ、あらすじ情報などをまとめていきます。全話の情報が分かるので必要に応じて下がって確認してください。
(キャストや主題歌、視聴率情報などもまとめています)
スポンサーリンク
目次
99.9 2期3話のあらすじ、ネタバレなど
2018年1月28日(日)に3話が登場!
その99.9 2期3話のあらすじ、ネタバレなどの情報を以下にまとめます。
99.9 2期3話あらすじ
人気ロック歌手・ジョーカー茅ヶ崎(宇崎竜童)がジャーナリスト・安田(伊藤高史)の殺人容疑、及び、その事件の目撃者・石川(安達祐実)の殺人未遂容疑で逮捕されました。
茅ヶ崎の顧問弁護士を務める佐田(香川照之)は、焦った様子で何かを隠している模様。接見に向かおうとする深山(松本潤)を必死で止めて、新たに斑目法律事務所の一員となった舞子(木村文乃)を担当に任命。
その後、事件を追う中で茅ヶ崎の賭博行為のネタを掴んだ安田から、茅ヶ崎が揺すられていたこと、そして佐田の指示でその事実を警察に言わず内緒にしていたことが判明します。
最終的にその事実が警察にバレてしまい、茅ヶ崎には安田を殺害する動機があったため故意に隠蔽していたとされてしまったのだ。
深山たちは”依頼人の利益”を守ろうと策を講じた佐田のせいで依頼人がピンチに立たされてしまったことを指摘し攻め立てます。
しかも、殺人事件では目撃証言。
殺人未遂事件では凶器に茅ヶ崎の指紋があるという絶体絶命の状況です。
そして、担当する裁判官は舞子の先輩だった山内(松尾諭)でした。
舞子の立場が変わり、今までの態度から豹変する山内に舞子は裁判官と弁護士の間にある分厚い壁を感じるます。
舞子の元上司で、山内の上長である東京地裁・所長代行の川上(笑福亭鶴瓶)は『お互いの立場で、対等にガンガンやり合えばいい』と激励しますが、、、。
崖っぷちに立たされた中で、深山と舞子は茅ヶ崎の無実を見つけ佐田の窮地を救うことが出来るのでしょうか?
99.9 3話ネタバレ情報など
99.9の2期、2話にて舞子(木村文乃)が正式に仲間になりました。
これからは深山と舞子がタッグを組むという感じでしょうか?
今回はミュージシャンの茅ヶ崎の無実を証明する!?
99.9 2期3話の特別キャスト情報
山内 徹(演:松尾 諭)
石川敦子(演:安達祐実)
ジョーカー茅ヶ崎(演:宇崎竜童)
村野正義(演:永岡卓也)
元木(演:保坂知寿)
安田(演:伊藤高史)
99.9 2期3話の予告動画
99.9 2期3話の予告動画はこちら。最後がめっちゃおもしろいので必見です。
99.9 2期、3話の動画情報
99.9 2期の動画はU-NEXTで配信されることが決定しました。99.9シーズン2の1話から最新話まで配信中。
当然、99.9シーズン2の3話もU-NEXTで配信されます。詳細は別途まとめているのでそちらで確認ください。
99.9 2期3話の感想
99.9 2期3話の配信後に感想をまとめますね。しばらくお待ちください。
99.9 2期2話のあらすじ、ネタバレなど
2018年1月21日(日)に2話が登場!今度も20分拡大枠となります。
その99.9 2期2話のあらすじ、ネタバレなどの情報を以下にまとめます。
99.9 2期2話あらすじ
深山(松本潤)は、美由紀(野々すみ花)から連絡を受けて故郷の金沢を訪れていました。
美由紀は、26年前に深山の父親・大介(首藤康之)が逮捕された殺人事件の被害者・美里の妹でした。美由紀が深山に渡したのは見覚えのない水晶の遺留品。
当時、事件現場に落ちていて美里の遺留品として警察から母親に返されていたものです。
しかし、それは美里のものでもなく大介のものでもありませんでした。そうだとすると現場に第三者がいたという新たな証拠なのか?
その遺留品をもとに、深山はもう一度26年前の事件に隠された0.1%の事実を追い求めます。そして、それは大介の事件の担当検事だった宿敵・大友検事正(奥田瑛二)との対決も意味していました。
そんな中、金沢地方検察庁には、以前、深山が担当した事件の検察官だった丸川貴久(青木崇高)が人事異動で赴任していました。深山は丸川に調査の協力を仰ぎますが、、、。
一方、舞子(木村文乃)は斑目法律事務所の所長・斑目春彦(岸部一徳)から打診を受けて事件の調査に加わることになり金沢へ向かいます。
そして、家族と一緒に休暇中だった佐田(香川照之)も斑目の策略で金沢に向かうことになります。
果たして、26年前の父親の無実は証明できるのか!26年目に解き明かされる驚愕の事実とは!?
99.9 2話ネタバレ情報など
えっ、早くも26年前の事件の話に戻るの!ちょっとびっくりです。
しばらくは冤罪事件の解決などをやっていくと思ったのに、、、。
でもかなりの進展がありそうです。
26年前の冤罪事件の真相を更に深く知ることになりそう。
その隠された真実とは!?
99.9 2期2話の特別キャスト情報
丸川貴久(演:青木崇高)
丸川貴久は東京地方検察庁・検察官でしたが、2期では金沢地方検察庁・検察官に。融通が利かず、愛想がない。
深山大介(演:首藤康之)
深山大翔の父親。23年前の事件で殺人を犯したとして逮捕され実刑判決を受けます。心労のため牢獄の中で死去しました。この事件が大翔のその後の生き方に大きな影響を与えています。
深山大翔の幼少期(演:森田愛蓮)
深山大翔の幼少期を森田愛蓮君が演じます。
鏑木美里(演:織田梨沙)
鏑木美里は23年前の事件の被害者。当時は女子高生で深山家の近所に住んでいました。23年前に大介の車で家まで送ってもらった翌朝に林の中で遺体となり発見。
鏑木美由紀(演:野々すみ花)
23年前の事件の被害者・美里の妹
三宅宏之(演:小倉一郎)
死亡した美里の第一発見者である警察官・小倉の上司
小倉(演:薬丸 翔)
死亡した美里の第一発見者、警察官
藤原(演:不破万作)
事件当時のコンビニの店長
内田(演:奥田達士)
99.9 2期2話の予告動画
99.9 2期2話の予告動画はこちら。最後がめっちゃおもしろいので必見です。
99.9 2期の動画情報
99.9 2期の動画はU-NEXTで配信されることが決定しました。99.9シーズン2の1話から最新話まで配信中。
当然、99.9シーズン2の2話もU-NEXTで配信されます。
詳細は別途まとめているのでそちらで確認ください。
99.9 2期、2話の感想
99.9 2期初回2話の感想情報も面白かった!
父親の無罪を手繰り寄せました。
⇒99.9シーズン2、2話のあらすじ感想、見逃し配信動画など
99.9 2期初回1話のあらすじ、ネタバレなど
2018年1月14日(日)に初回1話が25分拡大枠で放送!
99.9 2期初回1話のあらすじ、ネタバレなどの情報を以下にまとめます。
99.9 2期初回1話あらすじ
ドラマ99.9の主人公、深山大翔(松本潤)は、99.9%有罪とみなされた案件でも、残された0.1%の事実を自らが納得するまでとことん追及する刑事専門弁護士です。
そんな超型破りな弁護士・深山に振り回されて刑事事件専門ルームの室長はなかなか定着せず、所長・斑目春彦(岸部一徳)は頭を抱えていました。
そこで、斑目から白羽の矢が立ったのは、民事の仕事に戻っていた敏腕弁護士・佐田篤弘(香川照之)。
所長の打診に全身全霊で抵抗する佐田でしたが、刑事事件専門ルームの後任を探すまでの兼務ということと、後任が見つかったらマネージングパートナーを譲るということを条件に渋々承諾します。
こうして、再び深山と佐田の名コンビが復活したのでした。
そんな中、とある殺人事件の弁護依頼が舞い込みます。
依頼人は、加害者・鈴木二郎の娘・加代。
鈴木が借金をしていた沢村ファイナンスの社長が殺害され、鈴木はその事件の容疑者として逮捕・起訴されていました。
そして、依頼人・加代の親友で、付き添いとしてやってきたのは、元裁判官・尾崎舞子(木村文乃)でした。
舞子はエリート裁判官として、順調にそのキャリアを重ねていましたがある事件がきっかけで裁判官を退官。
司法の世界から距離を置いていた矢先に、加代に相談されて、やって来たのでした。
しかし、舞子が深山たちに求めたのは加代の父親の無実を証明することではなく情状酌量でした。
舞子は裁判官時代の経験から調書を見る限り加代の父親の犯行であることは明らかだと考えていたのです。
そのため、状況証拠から有罪は免れない事件でも0.1%の事実を追求する深山と真っ向から対立します。一方、舞子の優秀な経歴を知った佐田はあることを画策するのでした。
調書だけを見れば有罪は確実。裁判で覆すことは困難に見えるこの殺人事件。果たして深山たちは事実を明らかにすることができるのでしょうか!?
99.9 2期初回1話ネタバレ情報など
さてさて、ドラマ99.9がパワーアップして帰ってきました。99.9 2期がスタートします。
ヒロインはなんと木村文乃さん!
ドラマの中ではもともとは優秀な裁判官だったのに退官したということで、ちょっとした過去がありそうですね。
その事実も含めて深山(松本潤)とどのように絡んでいくのか?かなり楽しみです。
99.9 2期初回1話の特別キャスト情報
初回1話の特別キャストは以下の通りです。
鈴木二郎(演:半海一晃)
鈴木テックス社長。沢村ファイナンスの社長殺害の容疑をかけられるが無罪を主張。
鈴木加代(演:谷村美月)
二郎の娘。父の無罪を晴らすべく親友の尾崎舞子に弁護を依頼するが、、、
阿部充(演:長塚圭史)
鈴木テックス社員。本当の犯人!?
伊藤 亜紀(演:新妻聖子)
鈴木テックス社員。阿部の恋人で口裏を合わせる
鏑木 美由紀(演:野々すみ花)
23年前に殺害された美里の妹。2話も登場。
オカダ・カズチカ(演:本人)
「いとこんち」のお客さん。2話以降は?
松尾 良男(演:長江健次)
田口 隆祐(演:本人)
水道用品「田口ジャパン」2017年イメージキャラクター。
裁判官(演:朝倉伸二)
鈴木二郎がファイナンス社長を殺害したとされる事件の裁判官
道知部 晃(演:山本圭祐)
水道用品「田口ジャパン」社員。
千原(演:スチール哲平)
「プリント・デヴィット」社員。
沢村 和輝(演:ボブ鈴木)
「沢村ファイナンス」社長。
メインキャストは下の方でまとめているので下がって確認ください。
(クリックで瞬時にそちらに移動します⇒99.9 2期のキャスト)
99.9 2期初回1話の予告動画
99.9 2期初回1話の予告動画はこちら。最後がめっちゃおもしろいので必見です。
99.9 2期の動画情報
99.9 2期初回1話の動画はU-NEXTで配信されると思いますが現時点では不明。詳細情報はしばらくお待ちください。
最新情報は以下のリンク先でどうぞ。
99.9 2期初回1話の感想
99.9 2期初回1話の感想情報は番組が見終わってからまとめます。
ネットの反応なども楽しみ。しばらくお待ちください。
99.9 2期キャスト情報
99.9 2期のキャスト情報は以下の通りです。少しずつ追記していきますね。
大きな変更点としてはヒロイン枠が榮倉奈々さんから木村文乃さんに変わっています。
深山大翔(演:松本潤)・主人公
深山大翔は斑目法律事務所・刑事事件専門ルーム弁護士です。鋭い観察力で常に事実を追求する弁護士。
例え99.9%確定してしまったことでも残り0.1%が確定しない限りそれは事実に辿り着いたことにはならないという信条の持ち主。
周囲が諦めた事件でも自らが納得するまでとことんこだわります。民事事件は扱わず刑事事件専門。検察からは追い詰めた被告人の「罪」を引っくり返してくる厄介な弁護士として目をつけられています。口癖は「残りの0.1%に事実が隠されているかもしれない」。
その弁護士としての考え方や性格は冤罪により苦しみながら獄中で亡くなった父親・大介の影響を受けたものでしょう。
飲食店を営んでいた父親の影響で料理をするのが好き。いとこの小料理屋でよく料理を作っており、その2階の1室を借りて暮らしています。刑事事件にしか興味を持たないため、収入は少なく暮らしは質素。家の中は必要最低限の物しか置いていないが一つ一つへのこだわりは強い。物欲はまったくないが、調味料だけにはこだわりを持ち、MY調味料セットを持っています。
両耳に手を当てながら相手の話を聞く等の奇矯な言動も目立ち初対面の人はびっくりすることも多い。常に金欠で人にお金を借りることもしばしば。
父親の大介は事務所所長・斑目の学生時代のラグビーのチームメートでした。
佐田篤弘(演:香川照之)
佐田篤弘は斑目法律事務所の弁護士です。以前検事だったこともあり、期せずして刑事事件専門ルームの運営を任されていました。
現在は念願かなって民事に復帰。数々の大企業の顧問弁護士を務め巨額の利益を事務所にもたらし自らも高額な報酬を得ている企業弁護のトッププレイヤーに。
しかしながら深山のせいで刑事事件専門ルームの室長が定着しないことを気にかける斑目からの申し出を受け、マネージングパートナーの座を前提として室長に戻ることになってしまいます。
「勝たなければ意味がない」 がモットー。
違法すれすれの調査手段も厭わない。富と成功を追い求めそれを手に入れた自分をてらいなく自慢し、そこに至らない人間を見下す態度をとるため、輝かしい実績から所内で一目置かれてはいるものの人望はありません。
唯一苦手なのが10歳年下の妻で家庭では尻に敷かれています。
尾崎舞子(演:木村文乃)
2期からヒロイン枠として登場の尾崎舞子は元裁判官。大学法学部在学中に司法試験に合格したというエリート中のエリート。司法修習生で上位の成績を収めた者だけが裁判官になれるのですが、舞子はその中でもトップクラスの成績を収めていました。
その上で、自分の判断・裁量に従って仕事ができる部分が大きい裁判官にやりがいを感じ裁判官に任官。
刑事裁判と民事裁判の両方を経験しキャリアを重ねていました。しかしながら、ある事件がきっかけで裁判官の退官を決意。法の世界から離れた舞子でしたが親友から父親が逮捕されたと相談を受け、斑目弁護士事務所に付き添いとして訪れます。
自分では気付いていないが、裁判官としての考え方が染み付いている上に論理的に物事を考えるタイプのため、理屈っぽく、その理屈っぽさが理由で深山と意見がぶつかり喧嘩してしまうことも多くなります。
斑目春彦(演:岸部一徳)
斑目春彦は日本4大法律事務所の1つである斑目法律事務所の所長。約300名の弁護士を束ね名だたる大手企業の顧問弁護を請け負っています。
優れた弁護士のヘッドハンティングや、吸収合併を積極的に行う戦略が功を奏し一代で事務所を現在の規模にした超やり手の弁護士です。
前作では弁護士として最大の名誉職である弁護士会会長の座を狙っていましたが今作ではめでたく就任。
巨大ローファームとしての CSR のため『刑事事件専門の弁護士ルーム』 を設立し次期後継者と見込んでいる佐田の真価を試すため、その運営を任せます。また、刑事事件の弁護で名を馳せていた深山をヘッドハンティングした張本人でもあります。利益と名声を追求する一方で、時に理想を語り本音が読めない曲者。
大学時代の友人・大介(深山大翔の父)に何もしてやれなかったとして、大翔を側に置いて見守ることが唯一の救いと考えて彼をヘッドハンティングしたのでした。
明石達也(演:片桐仁)
明石達也は20年以上勉強し続けているが弁護士になれない伝説の男。
司法試験の会場でたまたま隣同士になった深山に筆記用具を貸してあげたことが縁で気の合う相手として付き合いが始まります。
深山に二次試験対策を教授していたがその半年後に深山は一発合格。一方で自分はその後も3回試験に落ち続け、深山から「足りないのは実践でしょ」と軽く言われ、深山のパラリーガルとして働き始めます。2期でも弁護士になることを諦めずに司法試験に向けて猛勉強中。
深山が持つ様々な癖を熟知しており彼が書きとめた他人には全く読めない調書を清書することができる貴重な人材!?
藤野宏樹(演:マギー)
藤野宏樹はこれまで様々な曲者弁護士のパラリーガルをこなしてきたベテラン。基本的には温厚な性格で事なかれ主義者。そして双子の娘を溺愛しています。
曲者だらけの刑事事件専門ルーム内では割と常識人!?寝ると無意識に服を脱ぎ下着姿になる癖があります。
中塚美麗(演:馬場園梓)
2期から登場の中塚美麗は奈津子の退社に伴い斑目法律事務所に新しくやってきました。
これまでは別の大手弁護士事務所でパラリーガルとして経験を積み最近斑目法律事務所へ移籍し民事を担当していましたが佐田の指示で刑事事件専門ルームへ異動。仕事は優秀で同じくパラリーガルの明石や藤野を脅かし波乱を起こす存在に!?
落合陽平(演:馬場徹)
落合陽平は斑目法律事務所の弁護士。生真面目な性格で頭でっかち。優秀だけどお坊ちゃまタイプで打たれ弱い。民事に戻ってきた佐田の下でバリバリ働きます。
驚くべき数の資格を所持しておりプラモデル検定2級、ジグソーパズル超達人検定1級、空手2級、柔道初段、截拳道4級など、何にでも即時に対応できるマルチプレーヤー。
2期では親友の付き添いで法律事務所に来た舞子に一方的に “運命的な出会い”を感じて片思いに!
川上憲一郎(演:笑福亭鶴瓶)
川上憲一郎は東京地方裁判所・所長代行を務める裁判官です。そして、事件処理能力が出世の決め手と言われる裁判官の世界において膨大な案件数を裁いてきたエリート裁判官。
川上の口癖は「ええ判決をせえよ」。
彼の言う「いい判決」とは“バランスのとれた判決”のこと。検察側と弁護側の双方から提出された証拠をバランスよく適切に捉え、事件の背景や特徴を汲み取り判断することが大切だと説きます。
川上は裁判官はあくまで「その時点で目の前に提出された証拠」を精査して法律に則って判断するだけであって、もし検察が間違いを犯して冤罪が生まれたとすれば、それを証明するに足る証拠を提出するのはあくまで弁護士の役目だという特有の考えの持ち主。
「事実」よりも「法廷での証拠」を優先させる方針によって深山とも大きく対立するようになります。
坂東健太(演:池田貴史)
坂東健太は深山が居候する小料理屋「いとこんち」の店長です。深山のいとこで小料理屋の2階部分を深山に無償で貸してあげています。
深山とは似ても似つかないアフロ頭風貌から、深山のいとこという度に疑われます。年齢不詳ですが45歳!?見た目はやや怪しげですが明るく気さくな性格で誰からも好かれます。
加奈子(演:岸井ゆきの)
加奈子は深山が居候する小料理屋の常連客です。
深山に激しく片思いしており邪険にされてもめげないタフな精神の持ち主。深山の調理する姿を見る為に彼の真正面に自分の席を指定したとえ他の人がその席に座っていても強引に割り込もうとします。ちなみに、深山からは恋愛感情を持たれていません。
自称シンガーソングライターですが、、、実力は?
今まで何枚もCDを出してきたが売れず、引退を考えていましたが佐田篤弘がたまたま聞いた加奈子の曲に惚れ込み、まとめ買いをしてくれたお陰でいまだに音楽活動を続けることができています。
佐田由紀子(演:映美くらら)
佐田由紀子は佐田篤弘の妻で元国際線のCA、容姿端麗・語学堪能の才女。
結婚して娘が生まれてからはスパッと仕事をやめて家事と育児に専念しています。料理好きで素材にもこだわり、家の中はいつも完璧に整えています。いわゆるパーフェクトなセレブ妻と言えるでしょう。
仕事では一切の隙がない佐田篤弘が唯一苦手としているのが由紀子。夫の佐田篤弘より10歳年下ですが佐田家では由紀子が完全なる主導権を握っており、夫を 「尻にしいている」 状態。掃除機を野球のバットのように構える素振りを見せて脅かしたりすることも。
遺体の写真の載った殺人事件の調書を見ながら平気で食事ができるほど豪胆。夫と違って深山を気に入っています。
謎の男 (演:佐藤勝利)
Sexy Zoneの佐藤勝利が謎の男を担当。今のところ全てが謎です。
志賀誠(演:藤本隆宏)
志賀誠は弁護士です。優秀ですが、いかんせんプライドと名誉欲が強く他人の成功は自分のものという信念を持っているため、嫌われる上司の典型的な人物。
戸川奈津子(演:渡辺真起子)
戸川奈津子は斑目法律事務所法務部パラリーガルでドライな性格の女性。優秀な事務処理能力を持ち、斑目から一目置かれています。また志賀から一方的に好意をもたれていますが、、、。
大友修一(演:奥田瑛二)
23年前に、深山の父・大介が殺人容疑で逮捕・起訴された事件の担当検事。東京高等検察庁の検事長を目指していたが1期の最終話で事件の冤罪が明るみになり、無期限昇格停止処分を受けた挙句に検事長は他の地検検事に座を譲ってしまう結果に。
99.9 2期主題歌情報
99.9 2期の主題歌は嵐の「Find The Answer」です。
発売日 2018年2月21日で既に予約は始まっていますよ。
歌詞情報や発売情報なども別途まとめているのでそちらも確認ください。
99.9 2期主題歌「Find The Answer」に対する反応など
|
99.9 2期のあらすじ・ネタバレまとめ
2018年1月14日(日)夜9時から99.9の2期が始まります。
爆発的な人気をほこった前作から更にパワーアップしているようで楽しみ。
99.9の2期の1話から最終回まであらすじやネタバレ情報などをまとめるので、あなたもしっかりとチェックしてくださいね。
スポンサーリンク